人気 30+ おいしい!
カボチャのニョッキ
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<ニョッキ>をつくる。カボチャはワタと種を取り、皮付きのまま水に通してラップで包み、電子レンジで7~8分加熱する。竹串がスッと通れば皮を取り除く。(しっかり湯気の上がった蒸し器で約10分竹串がスッと通る位まで蒸してもOKです)
-
2
カボチャが熱いうちにマッシャーでつぶし、振るいながら薄力粉を加え、塩、粉チーズも加えて生地がまとまるまでよくこねる。
-
3
直径1.5cmくらいのヒモ状に細長く伸ばし、2.5cmの長さに切り分ける。打ち粉をした平らな所で、フォークの先で軽く押さえてスジをつける。
-
4
<ソース>を作る。フライパンでオリーブ油を熱し、牛ひき肉をパラパラになるまで炒め合わせる。<トマトソース>を加え、ひと煮立ちさせて塩コショウで味を整える。
-
5
熱湯に塩を加えてニョッキを入れる。浮かんでくれば、網ですくってソースで和え、器に盛り分けドライパセリを散らす。(作り立てが美味しいですよ!)
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・少し時間を置いて食べる場合は、ゆでて氷水に取り、冷たくなれば水気をしっかり切ってオリーブ油をからめて置いておく。食べる前に煮立ったお湯でサッとあたたまる程度ゆでて、ソースにからめて下さい。保存しておきたい場合は、ゆでる直前の状態で冷凍保存します。大きめのバットにバラバラに並べ、冷凍庫で凍らせ、凍れば、保存容器やビニール袋に移してストックできます。解凍の必要はなし。凍ったままたっぷりの熱湯でゆでれば、できたての感触がよみがえります。 |
「カボチャのニョッキ」の関連レシピ
「カボチャ」を使ったその他のレシピ
-
ベイクドカボチャケーキ
-
鮭と野菜の焼きサラダ
-
カボチャとクコの実の甘酒アイス
-
焼き肉
-
子供も食べやすい!かぼちゃのスフレ 簡単人気レシピ by森岡 恵さん
-
カボチャのゴマきな粉和え
-
冬野菜と柿のロースト
-
ビタミンACEチャージのパワーサラダ
-
ササミと菜の花、カボチャのみそ豆乳シチュー
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ゴーヤのオムレツ がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
懐かしいナポリタンパスタ がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集