冷蔵庫にある野菜で作ってみました。キムチのピリ辛と甘めのタレが絡んでゴハンのおかずにピッタリです。野菜がたっぷり摂れるのも良いですね(^-^)
鶏肉と春雨の炒め煮
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鶏もも肉は1枚を6~8等分に切り<下味>をからめる。白菜キムチは食べやすい大きさに切り、ジャガイモは皮をむき1.5cm幅の輪切りにして水に放つ。ニンジンは皮をむき、5mm厚さの輪切りにする。白ネギは縦半分に切り4cmの長さに切る。
-
2
玉ネギは根元を三角に切り落とし、縦4~5つに切り、エノキは根元を切り落とし食べやすい束に分ける。キャベツはザク切りにして水洗いし、ザルに上げて水気を切る。セリは根元を切り落とし、きれいに水洗いして4cmの長さに切る。ニンニクは縦半分に切り、芽を取って薄切りにする。春雨は袋の指示通りに柔らかくもどす。(この場合は熱湯に入れ、ザルに上げ水切りする)<調味料>の赤唐辛子は軸を取り、半分に割って種を取っておく。
-
3
<卵焼き>を焼く。卵は卵黄と卵白に分け各々に<水溶き片栗>を加え良く混ぜ合わせる。卵焼き器に薄くサラダ油を敷き、卵黄、卵白各々薄焼きにして、菱形に切る。
-
4
深めのフライパンにゴマ油、ニンニクを入れ中火にかけ、香りがたってきたら鶏もも肉の表面に焼き色をつけ、ジャガイモ、ニンジン、白ネギ、玉ネギを強火で炒め合わせる。
-
5
全体に油がまわったらエノキ、キャベツ、白菜キムチを炒めて<調味料>を加える。煮立ったら弱めの中火にし、鶏肉に火が通るまで煮て春雨を加え4~5分煮る。セリを加えてセリがしんなりしたら火を止め、器に盛って、3の卵焼きを散らせる。※赤唐辛子はお好みで加減して下さい。
現在のファン数1647

このレシピを含む人気レシピまとめ
「鶏肉と春雨の炒め煮」の関連レシピ
-
舞茸と鶏肉のスパイスカレー
-
カレーチーズダッカルビ
-
電子レンジでネギだくチキン
-
韓国の水炊き「タッカンマリ」
-
フライパンでも!旨辛チーズダッカルビ
-
サクッとジューシー!絶品タレの油淋鶏(ユーリンチー)
-
鶏肉と白ナスのしょうゆ炒め
-
ワンタンスープ
-
鶏肉とツルムラサキの卵炒め
-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
-
肉と野菜はあるもので。いつもはキムチだけの味付けですが、今回いろんな調味料を入れることで辛いだけじゃないしっかりした味付けで和食に合うような味でした。
イイネ!0
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
【今日の献立】2025年4月4日(金)「鯛にゅうめん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集