イチゴのビスキュイ
お好みで丸く絞っても。イチゴのフレッシュさと、上品な甘さのクリームとのバランスが格別!
-
レシピを保存
しませんか? ×
<ビスキュイ生地>
卵白
60gグラニュー糖
50g卵黄
50g薄力粉
30gコーンスターチ
20gピスタチオ
6~8粒粉糖
適量<クレームパティシエール>
牛乳
200mlバニラビーンズ
1/4本グラニュー糖
50g卵黄
50gコーンスターチ
10g薄力粉
6g生クリーム
80ml粉糖
8g<シロップ>
水
30mlグラニュー糖
15gキルシュ
適量イチゴ
適量- ジャンル:
- スイーツ / クッキー・マカロン等
- 種別:
- デザート
- 公開日:
- 2007/03/01
- 更新日:
- 2016/08/18
下準備
-
<ビスキュイ生地>の薄力粉、コーンスターチを合わせて2~3回振るう
-
<クレームパティシエール>のコーンスターチ、薄力粉を合わせて振るう
-
バニラビーンズは包丁で切り込みを入れて種をしごき出しておく
-
ピスタチオは粗く刻む
-
<シロップ>を作る。小鍋に水とグラニュー糖を入れて火にかけ、グラニュー糖が溶けたら火からおろし、粗熱が取れたらキルシュを加える
-
イチゴは水洗いしてヘタを切り落とす。大きい場合は縦半分に切る
-
オーブンを200℃に予熱する
作り方
-
1
<ビスキュイ生地>を作る。ボウルに卵白を入れてほぐし、グラニュー糖をひとつまみ入れてハンドミキサーで泡立てる。2~3回に分けて残りのグラニュー糖を加え、その都度よく泡立てる。しっかり泡立ったら卵黄を加え、泡立て器で軽く混ぜる。合わせて振るった粉類を加え、泡立て器からゴムベラに変えて手早く混ぜる。
-
2
クッキングシートを敷いた天板の上に直径1cmの口金をつけた絞り袋で、1を12cm位の長さに20~24本分絞り出す。半量にピスタチオを散らし、粉糖を振り200℃に予熱しておいたオーブンで10~12分焼く。 ※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
-
3
<クレームパティシエール>を作る。鍋に牛乳、バニラビーンズ(サヤごと)、グラニュー糖の一部を加え、沸騰直前まで火にかける。
-
4
ボウルに卵黄、残りのグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまですり混ぜる。合わせて振るった粉類を加え、サッと混ぜ、3の半量を注ぎ入れてよく混ぜる。3の鍋に戻し入れ、ボコボコ沸騰してツヤが出るまでしっかり混ぜながら火を通す。バットに移し入れ、表面にぴったりラップをし、底に氷水をあてる。
-
5
ボウルに生クリーム、粉糖を入れてしっかり泡立てる。
-
6
4の<クレームパティシエール>をボウルにこし、5を加えて混ぜる。
-
7
<ビスキュイ生地>に軽く<シロップ>をぬる。半量の<ビスキュイ生地>の上に<クレームパティシエール>を絞り出し、イチゴをのせ、残りの<ビスキュイ生地>ではさむ。
現在のファン数140

このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking aya ideta |Styling kazuyo nakajima |Photographs akiko ito |Direction asuka hashimoto
「イチゴのビスキュイ」の関連レシピ
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ペルー・クスコ【MIL】(ミル)~ヒトサラ編集長の編集後記 第78回
【MIL】は標高約3700メートルのアンデス山中にあり、インカ帝国の農業試…
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場[PR]
暑くなる季節に向けてそろそろ準備したい、水分補給用のマイボトル=といえば、…
【15分以内で完成】ホウレン草のスピード副菜レシピ~メイン料理に合う「あと1品」を手軽に!
忙しくて、もう1品作る余裕ゼロ…そんなとき、ホウレン草が大活躍します。火の…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ホウレン草のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:49
-
餃子メンチカツ がおいしい!
ゲストさん 17:39
-
春キャベツの煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:41
-
つくりおきに!キャベツとちくわのワサビマヨネーズ和え がおいしい!
ゲストさん 16:24
-
サッパリお浸し がおいしい!
ゲストさん 16:22
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 15:53
-
鶏肉の香りパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 15:06
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
玉ねぎが主役!丸ごと新玉ねぎのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
基本のフレンチトースト オーブンで簡単ふわふわに がおいしい!
ゲストさん 12:02
-
ピリ辛タレでお箸が止まらない!鶏もも肉のネギまみれ がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:38
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 08:51
ウーマンエキサイト特集