アーモンドガトーショコラ
チョコレート菓子のなかでも作りやすく、デコレーションできる自由度が大きいので、お菓子作りが不慣れな人にもおすすめです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
大きめのボウルに無塩バターと砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜ合わせる。
-
2
チョコレートを湯せんにかけてヘラで混ぜながら溶かし、(1)に加えて混ぜる。続けて卵黄を1個ずつ加えて混ぜる。
-
3
<メレンゲ>を作る。別のボウルに卵白を入れてハンドミキサーで泡立て、ふんわりしてきたら砂糖を2~3回に分けて加え、しっかりとしたツノが立つまで泡立てる。
-
4
(2)に(3)の半量を加えて混ぜ、メレンゲの塊が見えなくなったら<粉類>と残り半量のメレンゲを加えて、サックリと混ぜ合わせる。
混ぜ過ぎると口あたりがかたくなるので、混ぜ過ぎないようにしましょう。
-
5
準備した型の4箇所に(4)を分け入れ、型ごと持ち上げてやさしくトントンと落として表面を平らにし、気泡を抜く。
-
6
170℃に予熱しておいたオーブンで約20分焼き、温かいうちに型から出す。全体にラップをかけて粗熱を取り、密封して半日~2日置く。
-
7
<飾り用ガナッシュ>の生クリームを小鍋で煮たて、チョコレートを加えて火を止め、手早く混ぜ溶かす。
-
8
(7)をケーキの上面にぬり、スライスアーモンドを飾り、粉糖を振る。
残った生クリームを泡立ててかけてイチゴやアラザンを飾ってもいいですね。
このレシピのポイント・コツ
・オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
|
・メレンゲを混ぜ過ぎないこと。混ぜすぎるとメレンゲが潰れて目の詰まったような食感に仕上がってしまうので、馴染ませるような感覚でサックリと合わせてください。
|
|
・焼いてから時間を置くと風味がしっとりと落ち着いてくるので前日に焼くことをお勧めします。
|
現在のファン数1439

料理家・ソムリエ
JSA認定のソムリエの資格があり、ワインと料理のペアリングに造詣が深い。E・レシピでは献立、特集などを担当。2025年より料理教室も再開。
-
基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん
-
【中級】アイスキャンディ☆ブラウニー
-
【初級】レースポップチョコ
-
春巻きの皮で!簡単チョコスティック
-
材料は2つだけ!ハート焼きチョコ
-
チョコサラミ
-
簡単生チョコタルト
-
バレンタインに!シリアルチョコバー
-
チョコレートサラミ
-
ホットチョコレート
-
チョコレートムースケーキ
-
ホットチョコドリンク
-
ベイクドチョコレートタルト
-
ムース・オ・ショコラ
-
ホットチョコレート
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
兵庫の自然体験施設「こうべアグリパーク」リニューアル、関西最大“約100万輪のネモフィラ”が見頃に
兵庫・神戸の「農業公園・神戸ワイナリー」が、2025年4月12日(土)、「…
爽やかな味わい!ドトールコーヒーの大人気フローズンドリンクが今年も登場!
今年からグラノーラがトッピングできるように!株式会社ドトールコーヒーは20…
鉄分の補給にも!『ビヒダス ヨーグルト 便通改善』シリーズから新商品が登場
1日分の鉄分が補えるドリンクタイプのヨーグルト森永乳業株式会社は2025年…
あと1品の救世主【小松菜】の絶品レシピ7選〜すべて15分以内!人気の炒め物や煮浸しなど
小松菜はくせがなくて食べやすく、ビタミンやミネラルを豊富に含むので、野菜不…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
金ちゃんさん 10:01
-
油揚げの焼きロール がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
油揚げのロール煮 がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
makoさん 07:04
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
カレーシュリンプ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
煮物の定番!基本のかぼちゃの煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ひらひらみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
簡単!豆苗の白和え by杉山 遊さん がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ナスのひき肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ブロッコリーとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/30
ウーマンエキサイト特集