お好みで丸く絞っても。イチゴのフレッシュさと、上品な甘さのクリームとのバランスが格別!
<ビスキュイ生地>
<クレームパティシエール>
<シロップ>
<ビスキュイ生地>の薄力粉、コーンスターチを合わせて2~3回振るう
<クレームパティシエール>のコーンスターチ、薄力粉を合わせて振るう
バニラビーンズは包丁で切り込みを入れて種をしごき出しておく
ピスタチオは粗く刻む
<シロップ>を作る。小鍋に水とグラニュー糖を入れて火にかけ、グラニュー糖が溶けたら火からおろし、粗熱が取れたらキルシュを加える
イチゴは水洗いしてヘタを切り落とす。大きい場合は縦半分に切る
オーブンを200℃に予熱する
<ビスキュイ生地>を作る。ボウルに卵白を入れてほぐし、グラニュー糖をひとつまみ入れてハンドミキサーで泡立てる。2~3回に分けて残りのグラニュー糖を加え、その都度よく泡立てる。しっかり泡立ったら卵黄を加え、泡立て器で軽く混ぜる。合わせて振るった粉類を加え、泡立て器からゴムベラに変えて手早く混ぜる。
クッキングシートを敷いた天板の上に直径1cmの口金をつけた絞り袋で、1を12cm位の長さに20~24本分絞り出す。半量にピスタチオを散らし、粉糖を振り200℃に予熱しておいたオーブンで10~12分焼く。 ※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
<クレームパティシエール>を作る。鍋に牛乳、バニラビーンズ(サヤごと)、グラニュー糖の一部を加え、沸騰直前まで火にかける。
ボウルに卵黄、残りのグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまですり混ぜる。合わせて振るった粉類を加え、サッと混ぜ、3の半量を注ぎ入れてよく混ぜる。3の鍋に戻し入れ、ボコボコ沸騰してツヤが出るまでしっかり混ぜながら火を通す。バットに移し入れ、表面にぴったりラップをし、底に氷水をあてる。
ボウルに生クリーム、粉糖を入れてしっかり泡立てる。
4の<クレームパティシエール>をボウルにこし、5を加えて混ぜる。
<ビスキュイ生地>に軽く<シロップ>をぬる。半量の<ビスキュイ生地>の上に<クレームパティシエール>を絞り出し、イチゴをのせ、残りの<ビスキュイ生地>ではさむ。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |