しっかり味がついていてサクサクで売っているフライドチキンみたいでした。手軽にできますし、子供たちにも好評でした。
フライドチキン
みんな大好きフライドチキン!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鶏手羽元は骨の際に包丁で切込みを入れ、塩コショウをからめて5~6分置いておく。ジャガイモは皮ごときれいに水洗いして水気を拭き取り、食べやすい大きさのクシ切りにする。シシトウは軸を切り揃え、揚げた時に爆発しないように切り込みを入れる。プチトマトは水洗いする。
-
2
深めのフライパン、又は中華鍋にジャガイモを入れ、常温の揚げ油(後で手羽元を揚げるので、少し多め)を注ぎ入れる。強火にかけ、ジュワジュワ泡が立ってきたら、中火にする。
-
3
鶏手羽元に<衣>の卵をからめ、小麦粉、片栗粉、白ゴマを混ぜ合わせて、全体にからめる。(2)のジャガイモが薄いキツネ色になって、泡が細かくシュワシュワとなってきたら、揚げ油から上げて油切りをし、塩を振る。シシトウを素揚げにして塩を振っておく。
-
4
(3)の鶏手羽元を12本全部揚げ油に入れ、強火にする。全体にジュワジュワと激しく泡が出てきたら、少し火を弱めて鶏手羽元が薄いキツネ色になり、泡が細かく(約4~5分)シュワシュワとなったらいったん取り出す。
-
5
揚げ油を180℃に上げ、(4)の鶏手羽元を3本ずつ入れ、カリッとおいしそうなキツネ色になるまでニ度揚げし、油をきる。器に鶏手羽元、ジャガイモ、シシトウを盛り合わせ、プチトマトを添える。
このレシピのポイント・コツ
・ニ度揚げするのがカリッと仕上げるポイント。
|
このレシピを含む人気レシピまとめ
「フライドチキン」の関連レシピ
-
鶏だしの玄米がゆ
-
冬瓜と手羽元のスープ
-
韓国の水炊き「タッカンマリ」
-
鶏手羽元のヨーグルトカレー煮込み
-
鶏手羽元と卵の梅酢煮
-
香味野菜たっぷりのチキンブロス
-
塩麹で柔らか!ヨーグルトカレー鍋
-
鶏手羽元のやわらかトマト煮
-
やわらかチキンカレー
-
手羽元と大根のスープ煮
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
-
2度揚げすることで、カリッカリになって売っているフライドチキンみたいでした!大人はビールがすすみ、子供たちもパクパク美味しい!と食べてました。
イイネ!0
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
【肉団子:人気レシピベスト10】甘酢やトマト煮など、子どもから大人まで大好きな味わいが揃う
トロッとからんだ甘酢あんがたまらない肉団子は、トマト煮や照り焼き、そしてレ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集