春色フルーツゼリー
とってもカラフルなウキウキ春色デザート♪白ワインで大人の味に。お好みのフルーツでどうぞ。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鍋に水、砂糖を入れ沸騰させる。そこへもどしたゼラチンを1枚ずつ入れて溶かす。よく溶けたところへ白ワイン、レモン汁を加える。
-
2
氷水にあてたボウルへゼリー液を移し、粗熱を取る。
-
3
グラスの底から1/5程度の高さまで液を流し入れ冷蔵庫に入れ、少し固まるまで置いておく。固まりだしたら、1種類目のフルーツをまんべんなく並べ、フルーツがちょうど隠れる位までゼリー液を入れる。そしてまた冷蔵庫で固める。これを上まで繰り返す。
-
4
最後はゼリー液を上まで流し、ラップをして冷蔵庫でしっかり固まるまで冷やす。
-
5
お好みで、フルーツのソースを添えても良い。例)・皮をむいたキウイを潰してレモン汁を少量混ぜたもの・イチゴを潰してレモン汁を少量混ぜたもの※甘さは好みで砂糖を加える。
このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking & Styling makiko ozawa|Photographs hisato nakajima|Direction yoko maekawa
「春色フルーツゼリー」の関連レシピ
-
豚ニラビーフン
-
タケノコと豚肉の春巻き
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
たっぷりミルクのプルプルコーヒーゼリー
-
エビのサフランライス
-
鶏だしの玄米がゆ
-
冬瓜と手羽元のスープ
-
マイタケのミートソーススパゲティー
-
豚ヒレ肉のヘルシー酢豚
-
ラム肉ボールのスパイス煮
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
【今日の献立】2025年4月4日(金)「鯛にゅうめん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集