白菜のあんかけがご飯によく絡んでとってもおいしかったですしカラダも温まりました。ラー油をかけたらピリ辛でおいしかったです。
ひき肉で節約上手に 簡単!鶏のあんかけ丼 コスパ最強
節約上手の強い味方、鶏ひき肉を使ったレシピを紹介します。たっぷりの野菜であんかけ丼にしあげます!野菜の食感とあんのなめらかな舌触りがなんともいえない美味しさ。
-
レシピを保存
しませんか? ×
ご飯
お茶碗2~3杯鶏ひき肉
160~180g水煮タケノコ
1/4個シイタケ
1~2枚ニンジン
1/4本小松菜
2~3株ショウガ
1/2片<調味料>
顆粒かつおダシの素
小さじ2酒
大さじ3みりん
大さじ1砂糖
小さじ1塩
小さじ1弱薄口しょうゆ
少々<水溶き片栗>
片栗粉
大さじ1水
大さじ2
- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2002/10/16
- 更新日:
- 2022/01/25
作り方
-
1
鶏ひき肉はタップリの水につけ、軽くもみほぐしておく。
ひき肉はあらかじめもみほぐしておくと、ダマにならず舌触りも良くなります!<水溶き片栗>をあわせる。
-
2
水煮タケノコは水洗いし、食べやすい大きさの薄切りにする。生シイタケは石づきを切り落とし、水洗いし軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。ニンジンは皮をむき、タケノコに合わせて切る。小松菜は根元を少し切り落とし、1.5cmの長さに切り、熱湯でサッとゆでて水に取り、粗熱が取れれば、水気を絞る。ショウガは皮をむいてせん切りにし、水に放つ。
-
3
鍋にだし汁を強火で煮立て、水気をきった鶏ひき肉を加え、煮立てばアクを取り、タケノコ、生シイタケ、ニンジンを加える。野菜がしんなりすれば、ショウガ、<調味料>を加え、煮立てば小松菜を加える。
-
4
再び煮立てば<水溶き片栗>を加え、混ぜながらトロミがつけば、ご飯を入れた器によそう。
この丼だけでも大満足な1品。甘辛いキンピラをあわせれば完璧。
photographs/eri matsuura
「ひき肉で節約上手に 簡単!鶏のあんかけ丼 コスパ最強」の関連レシピ
-
ゴボウの和風キーマカレー
-
ワンタンスープ
-
青のり香る!鶏玉そぼろ丼 by もあいかすみさん
-
鶏つみれとカブのおかゆ
-
鶏ひき肉とニラのタイ風ライス
-
お箸で食べやすい鶏そぼろ
-
鶏つみれとレタスのスープ
-
かさ増し効果で節約に!もやしの鶏だんご by つくおき nozomiさん
-
里芋の鶏そぼろあん
-
冷凍できる作り置き!豆腐チキンバーグ by つくおき nozomiさん
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
毎日のサラダづくりが、ちょっとした楽しみに変わる。「365methods」のステンレスサラダスピナー[PR]
毎日の家事時間に追われながらも、「食卓はきちんと整えたい」と頭の片隅では思…
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 13:46
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 13:46
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 13:45
-
たっぷり肉ジャガ がおいしい!
ゲストさん 13:39
-
菜の花のカルボナーラ がおいしい!
ゲストさん 13:36
-
スペアリブのウスターソース煮 がおいしい!
ゲストさん 12:10
-
山芋のモチモチ揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ゴーヤのオムレツ がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
懐かしいナポリタンパスタ がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
ウーマンエキサイト特集