節約上手の強い味方、鶏ひき肉を使ったレシピを紹介します。たっぷりの野菜であんかけ丼にしあげます!野菜の食感とあんのなめらかな舌触りがなんともいえない美味しさ。
<調味料>
<水溶き片栗>
鶏ひき肉はタップリの水につけ、軽くもみほぐしておく。
ひき肉はあらかじめもみほぐしておくと、ダマにならず舌触りも良くなります!<水溶き片栗>をあわせる。
水煮タケノコは水洗いし、食べやすい大きさの薄切りにする。生シイタケは石づきを切り落とし、水洗いし軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。ニンジンは皮をむき、タケノコに合わせて切る。小松菜は根元を少し切り落とし、1.5cmの長さに切り、熱湯でサッとゆでて水に取り、粗熱が取れれば、水気を絞る。ショウガは皮をむいてせん切りにし、水に放つ。
鍋にだし汁を強火で煮立て、水気をきった鶏ひき肉を加え、煮立てばアクを取り、タケノコ、生シイタケ、ニンジンを加える。野菜がしんなりすれば、ショウガ、<調味料>を加え、煮立てば小松菜を加える。
再び煮立てば<水溶き片栗>を加え、混ぜながらトロミがつけば、ご飯を入れた器によそう。
この丼だけでも大満足な1品。甘辛いキンピラをあわせれば完璧。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |