コーンの甘みと食感が良かったです(*^^*)お弁当にも入れられるように小さくたくさん作りました♪晩御飯に食べた残りは冷凍してお弁当に(^^いつものハンバーグがアレンジできていいですね!
たっぷりコーン入りハンバーグ
定番のハンバーグにコーンをたっぷり入れた、子どもも大好きな一品。
-
レシピを保存
しませんか? ×
<タネ>
合いびき肉
200~220g玉ネギ
(小)1/2個パン粉
大さじ3牛乳
大さじ1.5生クリーム
小さじ1.5卵
1/2個ナツメグ
少々コーン
(冷凍)1/2カップバター
5g塩コショウ
適量サラダ油
適量赤ワイン
大さじ2<ソース>
ケチャップ
大さじ3しょうゆ
小さじ1.5バター
10g塩コショウ
少々ウスターソース
小さじ1.5- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2012/06/04
- 更新日:
- 2012/05/28
作り方
-
1
ボウルに<タネ>の材料と塩コショウを入れ、よく粘りが出るまで手で混ぜ合わせ、炒めたコーンを加え、さらによく混ぜ合わせる。
-
2
手にサラダ油をぬり、(1)を2等分にして1個ずつキャッチボールをする要領で空気を抜き、俵型に形を整える。
-
3
フライパンにサラダ油を強火で熱し、ハンバーグを並べ入れる。両面をそれぞれ40秒程焼いて焼き色を付け、うまみを封じ込める。
-
4
弱火にし、フライパンに蓋をして7~8分蒸し焼きにし、取り出しておく。(ハンバーグの中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出ればOKです。濁った赤い汁なら、もう一度蓋をして焼く)。
-
5
(4)のフライパンに赤ワインを煮たたせ、<ソース>の材料を加えてひと煮たちさせる。器にハンバーグを盛り、<ソース>をかける。
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/mami daikoku|cooking/kazuyo nakajima
「たっぷりコーン入りハンバーグ」の関連レシピ
-
マイタケのミートソーススパゲティー
-
旨味たっぷり マッシュルーム入りミートローフ
-
白ナスのミートソース
-
ボロネーゼで春巻き 具材を変えてアレンジ!by保田 美幸
-
レンコンのはさみ揚げ
-
パスタ別茹で不要!ワンパンボロネーゼ by もあいかすみさん
-
パッケリのラザニア風
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん
-
焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ
-
短時間で濃厚!ミートソーススパゲティー
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
-
コーンが入ってるので、子どもは大喜びでした!すごくジューシーなハンバーグができました。ソースをたっぷりつけて食べました。美味しかったです。
イイネ!0
最新の食コラム
-
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
毎日のサラダづくりが、ちょっとした楽しみに変わる。「365methods」のステンレスサラダスピナー[PR]
毎日の家事時間に追われながらも、「食卓はきちんと整えたい」と頭の片隅では思…
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 13:46
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 13:46
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 13:45
-
たっぷり肉ジャガ がおいしい!
ゲストさん 13:39
-
菜の花のカルボナーラ がおいしい!
ゲストさん 13:36
-
スペアリブのウスターソース煮 がおいしい!
ゲストさん 12:10
-
山芋のモチモチ揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ゴーヤのオムレツ がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
懐かしいナポリタンパスタ がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
ウーマンエキサイト特集