カンノーロ・パパナ
イタリアの伝統菓子カンノーロ。サクッと香ばしい生地の中に、オレンジピール入りクリームがたっぷり。揚げたてが食べられるのは手作りならでは!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<生地>を作る。ボウルに粉類とグラニュー糖、塩を入れ、無塩バターを加えて手で潰しながら混ぜる。
-
2
(1)の粉の中央をくぼませ、卵とコーヒー、白ワイン、マルサラ酒を加えて少しずつ周囲の粉をくずしながら指先で混ぜ込む。粉と水分がなじんできたら、カードで粉を寄せ集めながら切り込むように混ぜる。生地がまとまったら、再び手でなめらかになるまで混ぜる。
-
3
生地がベタつかず、なめらかになったらラップに包んで冷蔵庫で半日以上寝かせる。
-
4
(3)の生地を厚さ2mm位にのばし、ピケをして6cm角の正方形に切る。金属の筒に巻き付け、巻き終わりに溶き卵をつけて留める。
-
5
170℃に熱した揚げ油に(4)を筒型ごと入れてカリッとするまで揚げる。揚がったら、熱いうちに筒型から外し、油をきる。※生地に砂糖が入っているため、焦げやすいのでお気をつけ下さい。
-
6
<クリーム>を作る。ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、8分立てくらいに泡立てる。リコッタチーズを加えて混ぜ合わせ、さらにマルサラ酒、オレンジピール、チョコレートを加えて混ぜ、絞り袋に入れる。詰める直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
-
7
(5)に(6)の<クリーム>を絞り入れる。
現在のファン数290

Recipes & Cooking atsuko hashimoto|Styling mami daikoku|Photographs mami daikoku
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
-
オイスターソースで作る生姜焼き
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
【中級】お手紙ロールクッキー
-
【中級】アイスキャンディ☆ブラウニー
-
【上級】めがねクッキー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ホテル椿山荘東京のテラスで楽しむシャンパン&オードブルセット、トリュフ香る生ハムなどティースタンドで
ホテル椿山荘東京では、スパークリングワインを楽しめるメニュー「トワイライト…
ローソン×山梨銘菓「桔梗信玄餅」の限定スイーツ、黒蜜ソース入りもちもちロールケーキやきなこ揚げパン
ローソンから、山梨銘菓「桔梗信玄餅」とのコラボレーションによるスイーツ&ベ…
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
ペルー・クスコ【MIL】(ミル)~ヒトサラ編集長の編集後記 第78回
【MIL】は標高約3700メートルのアンデス山中にあり、インカ帝国の農業試…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
時短で簡単!パリパリきゅうりの無限ナムル がおいしい!
ゲストさん 19:26
-
子どもにも人気!ごま油香る小松菜のナムル がおいしい!
ゲストさん 19:26
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 19:14
-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 18:54
-
スナップエンドウの卵サラダ がおいしい!
ゲストさん 18:47
-
ホウレン草のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:49
-
餃子メンチカツ がおいしい!
ゲストさん 17:39
-
春キャベツの煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:41
-
つくりおきに!キャベツとちくわのワサビマヨネーズ和え がおいしい!
ゲストさん 16:24
-
サッパリお浸し がおいしい!
ゲストさん 16:22
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 15:53
-
鶏肉の香りパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 15:06
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
玉ねぎが主役!丸ごと新玉ねぎのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:13
ウーマンエキサイト特集