カボチャのハロウィンパイ
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
<練り生地>を作る。薄力粉、ベーキングパウダー、塩を合わせて網を通しておく。ショートニング、バターは小さく切って冷やしておく。
-
フードプロセッサーに網を通した粉類を入れ軽く攪拌して混ぜ合わせ、ショートニング、バターを加え、粗い粉状になったら冷水を加え、軽く攪拌して取り出し、手でこねる。
-
丸くまとめてラップで包んで1時間以上冷やしておく。
-
パイ型の1/3位の面積を覆うくらいのカボチャ型紙を作り、目、口を切り抜く。
-
パイ型にバターを薄く塗り、打ち粉用の強力粉を薄くつける。
-
オーブンを200℃、60~70分に予熱する。
ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
作り方
-
1
<フィリング>を作る。ボウルに卵を割りグラニュー糖を加え、泡立て器でなめらかになるまで混ぜ合わせ、ブランデー、シナモンパウダー、クローブ、ショウガ汁、エバミルクも混ぜ合わせる。
カボチャペーストの固さによって、エバミルクの量を加減して下さい。
-
2
カボチャのペーストを加えてよく混ぜ合わせる。
-
3
<練り生地>は、打ち粉をした平らな場所でパイ型よりひとまわり大きめに麺棒でのばしてパイ型に敷く。はみ出した生地を取り、底にフォークで所々穴をあける。
-
4
残った<練り生地>をひとまとめにして打ち粉をした台にのせて麺棒でのばし、カボチャの型紙に合わせて切る。
-
5
パイ型に敷いた<練り生地>の底にマロンペーストをのばし、2のカボチャのペーストを入れ、表面を平らにする。4のカボチャ型の生地を上にのせて予熱をしたオーブンに入れる。
-
6
焼き上がったら、5にアプリコットジャムを塗ってそのままオーブンに入れ、表面が乾いたら取り出す。十分に冷めたら、型から出して切り分ける。
このレシピを含む人気レシピまとめ
「カボチャのハロウィンパイ」の関連レシピ
-
ベイクドカボチャケーキ
-
鮭と野菜の焼きサラダ
-
カボチャとクコの実の甘酒アイス
-
焼き肉
-
子供も食べやすい!かぼちゃのスフレ 簡単人気レシピ by森岡 恵さん
-
カボチャのゴマきな粉和え
-
冬野菜と柿のロースト
-
ビタミンACEチャージのパワーサラダ
-
ササミと菜の花、カボチャのみそ豆乳シチュー
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集