ハンバーグに椎茸を初めて入れました!椎茸が苦手な旦那も気にせず食べていて、子供にも好評でした。椎茸とハンバーグが合うのかなと思いましたが椎茸の旨味を感じられておいしかったです(^O^)
肉汁ジューシー!ハンバーグの美味しい焼き方 赤ワインで蒸し焼き
ハンバーグの肉汁を閉じ込めて、美味しく焼き上げるコツを伝授!赤ワインを加えて蒸し焼きにするのがポイントです。シイタケの旨味たっぷりのハンバーグ。
-
レシピを保存
しませんか? ×
合いびき肉
350~400g玉ネギ
1/2個シイタケ
(生)5~6個食パン
(6枚切り)1枚牛乳
大さじ4卵
1個塩コショウ
少々ナツメグ
少々赤ワイン
大さじ1.5<ソース>
赤ワイン
大さじ3ケチャップ
大さじ3しょうゆ
大さじ1バター
10gウスターソース
大さじ1塩コショウ
少々ブロッコリー
1/2株<ドレッシング>
サラダ油
大さじ1塩コショウ
少々練りからし
小さじ1/2サラダ油
大さじ1ドライパセリ
少々- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2007/09/10
- 更新日:
- 2022/03/29
作り方
-
1
ボウルに合いびき肉、塩コショウ、ナツメグを入れ、よく粘りが出るまで手で混ぜ合わせ、卵を加えてさらに混ぜ、炒めた玉ネギとシイタケ、食パンも入れ混ぜ合わせる。
-
2
手に分量外のサラダ油を少量ぬり、(1)を8等分にし、1個ずつキャッチボールをする要領で空気を抜き、小判型に形を整える。
-
3
フライパンにサラダ油を中火で熱し、ハンバーグを並べ入れる。両面に焼き色がついたら、少し火を弱めて赤ワインを加え、蓋をして5~6分蒸し焼きにする。ハンバーグの中央に竹串を刺し澄んだ汁が出ればOK!ハンバーグはいったん取り出しておく(濁った赤い汁ならまだ焼けていないので、もう一度蓋をして焼く)。
-
4
フライパンに<ソース>の赤ワインを煮立たせ、他の材料を加えてひと煮立ちさせる。ハンバーグを戻し入れて<ソース>をからめ、器に盛り、ドライパセリを振る。ブロッコリーは<ドレッシング>にからめて添える。
recipe/kazuyo nakajima|photographs/hisato nakajima|cooking/akiko ito
「肉汁ジューシー!ハンバーグの美味しい焼き方 赤ワインで蒸し焼き」の関連レシピ
-
マイタケのミートソーススパゲティー
-
旨味たっぷり マッシュルーム入りミートローフ
-
白ナスのミートソース
-
ボロネーゼで春巻き 具材を変えてアレンジ!by保田 美幸
-
レンコンのはさみ揚げ
-
パスタ別茹で不要!ワンパンボロネーゼ by もあいかすみさん
-
パッケリのラザニア風
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん
-
焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ
-
短時間で濃厚!ミートソーススパゲティー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場[PR]
暑くなる季節に向けてそろそろ準備したい、水分補給用のマイボトル=といえば、…
【15分以内で完成】ホウレン草のスピード副菜レシピ~メイン料理に合う「あと1品」を手軽に!
忙しくて、もう1品作る余裕ゼロ…そんなとき、ホウレン草が大活躍します。火の…
連載記事 今年、お花見する?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第116回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ピリ辛タレでお箸が止まらない!鶏もも肉のネギまみれ がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:38
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
子供も大好き!小松菜とベーコンのオイスター卵炒め by谷本 啓子さん がおいしい!
ゲストさん 08:43
-
キャベツとリンゴの漬物 がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
カリっと!焼きがんものショウガじょうゆ がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
金ちゃんさん 07:47
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ズボラ母さん 07:09
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
makoさん 07:03
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 06:29
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 05:20
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:15
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 05:02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 05:00
ウーマンエキサイト特集