カスタードビッシュ
筒型のシューが可愛いビッシュ。バニラビーンズたっぷりのカスタードクリームを詰めて、チョコレートでデコレートします。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
薄力粉は網で振るっておく。
-
オーブンを200℃に予熱する。
-
<卵水>の材料を混ぜ合わせる。(ヒント)<卵水>の全卵と水は1:1で混ぜ合わせています。残ってしまった場合は、スープに入れたり、天ぷらの衣に加えると無駄なく使えますよ!
作り方
-
1
<シュー生地>を作る。 鍋に水、牛乳、塩、砂糖、バターを入れ、混ぜながら1度煮立て、火からおろす。振るった薄力粉を一気に加え、力を入れながら手早く生地がまとまるまで木べらで練る。
-
2
溶き卵を少しずつ加えながら固さを加減しつつ、弱火にかけて余分な水分を飛ばしながらよく練る。木べらを持ち上げ、生地がひとタイミングおいてボトッと落ち、木べらに三角に生地が残る位の固さに仕上げる。
-
3
絞り袋に2の生地を入れ、天板にオーブンシートを敷いて棒状に絞り出す。生地の表面に<卵水>をハケで薄く塗り、アーモンドダイスを散らす。200℃に予熱したオーブンで20~23分焼く。
-
4
<カスタードクリーム>を作る。 牛乳にサヤから出したバニラビーンズを加え、沸騰直前まで温める。ボウルに卵黄を入れて泡立て器でほぐし、グラニュー糖を加え白っぽくなるまでよく混ぜ合わせる。薄力粉とコーンスターチもよく混ぜ合わせ、温めた牛乳を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。
-
5
4の鍋に戻し入れ、木べらで混ぜながら中火にかける。固まってくれば火を止め、バターを加えて余熱で溶かしながらよく混ぜ合わせる。バットに移して平らにし、表面にぴったりラップをかける。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
-
6
<カスタードクリーム>はアイリッシュクリームを加えながら練り直し、絞り出せる柔らかさに加減する。焼き上がったシューの両端を切り落とし、菜ばし等で中をくり抜く。中に<カスタードクリーム>を絞り出す。
-
7
スイートチョコレートは細かく刻んで湯せんで溶かし、オーブンシートで作った紙コルネで6に絞り出す。
このレシピのポイント・コツ
・ここはガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
現在のファン数1647

-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
-
オイスターソースで作る生姜焼き
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
【中級】お手紙ロールクッキー
-
【中級】アイスキャンディ☆ブラウニー
-
【上級】めがねクッキー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
お弁当にぴったり! 【スナップエンドウ】の簡単レシピ7選~子どもに大人気のレシピも豊富♪
鮮やかな緑色がきれいなスナップエンドウは春が旬の野菜です。この記事では、お…
連載記事 ミカン、買うならどれ?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第118回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月6日(日)「ポークステーキ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ「クラフト サケ ウィーク」六本木ヒルズで、全国120蔵の日本酒を飲み比べ&限定フードも
「クラフト サケ ウィーク 2025 at 六本木ヒルズ(CRAFT SA…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
基本の春巻き 具だくさんで子供も大好き がおいしい!
ゲストさん 06:12
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04:38
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04:38
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04:34
-
基本の春巻き 具だくさんで子供も大好き がおいしい!
ナガイさん 02:27
-
基本の春巻き 具だくさんで子供も大好き がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
青菜と油揚げのサッと煮 がおいしい!
ゲストさん 01:39
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:32
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 00:29
-
基本の春巻き 具だくさんで子供も大好き がおいしい!
金ちゃんさん 00:08
-
美味しすぎる とうもろこしの中華スープ 大量消費にも がおいしい!
ゲストさん 04/05
-
ナスジャコナムル がおいしい!
ゲストさん 04/05
-
定番のおしゃれ前菜 トマトとモッツアレラのカプレーゼ がおいしい!
ゲストさん 04/05
-
ポークステーキ がおいしい!
ゲストさん 04/05
-
基本のタケノコご飯(炊き込みご飯) がおいしい!
ゲストさん 04/05
ウーマンエキサイト特集