ぺったんこ焼き鶏
レンガの重みで押さえつけてパリッと焼くのが最大のポイント。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鶏もも肉は身の厚い部分を包丁の先で突き、火の通りをよくして酒をかけ、塩を全体にすり込むようにつける。白ネギは長さ4cmに切る。レンガをアルミホイルで包んでおく。キャベツはザク切りにし、水洗いしてザルに上げる。
-
2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、白ネギを炒めて取り出す。鶏もも肉の皮側を下にして入れ、表面に焼き色がついたら返し、火を弱めてバット、または落とし蓋をし、さらにレンガ(重し)をのせて5~6分じっくり焼く。
-
3
皮が下になるように返してレンガをのせ、さらに2~3分焼く。余分な脂はキッチンペーパーで拭き取る。表面の皮がパリッとしたら、鶏もも肉をいったん取り出す。
-
4
フライパンに<調味料>の材料を入れて中火にかけ、鶏もも肉、白ネギを戻し入れて全体にからめる。鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。キャベツ、白ネギと盛り合わせ、お好みで七味唐辛子や粉山椒を振る。
現在のファン数1647

レシピ+調理+スタイリング:中島和代|写真:大黒真未
「ぺったんこ焼き鶏」の関連レシピ
-
舞茸と鶏肉のスパイスカレー
-
カレーチーズダッカルビ
-
電子レンジでネギだくチキン
-
韓国の水炊き「タッカンマリ」
-
フライパンでも!旨辛チーズダッカルビ
-
サクッとジューシー!絶品タレの油淋鶏(ユーリンチー)
-
鶏肉と白ナスのしょうゆ炒め
-
ワンタンスープ
-
鶏肉とツルムラサキの卵炒め
-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集