豆腐を使うのは初めてでしたが、レシピ通りに出来上がりました。柔らかくて、甘さ控え目のケーキになりました。
ヘルシー!豆腐入りベイクドチーズケーキ
豆腐が入っていますが、チーズが引き立つチーズケーキになっています。ふんわり感がやみつきに!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<ケーキ台>を作る。砕いたクッキーに、電子レンジで40秒加熱して溶かしたバターを加え、混ぜ合わせる。ケーキ台にしっかり押さえ付け、ペッタンコに敷き詰め、冷蔵庫に入れて冷やし固める(ここで使用している電子レンジは600wです)。オーブンを150℃50~60分に予熱する。
ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
-
2
ボウルにクリームチーズ、砂糖の1/4量を加え泡立て器でよく混ぜ合わせてなめらかにする。
-
3
(2)にサワークリーム、水気を切った豆腐を加えて混ぜ合わせる。残りの砂糖、塩も加えてよく混ぜ、卵と卵黄を合わせて溶きほぐした卵を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。
-
4
(3)にバニラエッセンス、レモン汁、ラム酒も加えながらよく混ぜ合わせ、薄力粉を振るいながら加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。
-
5
(4)を(1)の型に流し入れ、表面を平らにして、150℃に予熱してあるオーブンに入れ、表面に焼き色がつくまで約50~60分焼く。何段かある場合は下段に入れて下さい。
-
6
焼き上がったらそのまま冷まし、しっかり冷めたらラップをして冷蔵庫でしっかり冷やし固める。型から出し、粉砂糖を振るい、切り分けていただきます。
調理時間80分に冷蔵庫でしっかり冷やし固める時間は入っていません。
このレシピを含む人気レシピまとめ
「ヘルシー!豆腐入りベイクドチーズケーキ」の関連レシピ
-
低糖質おから枝豆チーズ蒸しパン
-
カボチャとクコの実の甘酒アイス
-
豆腐と卵のスープ
-
ジャガイモすりおろしで本格的!簡単海鮮スンドゥブチゲ
-
冷凍できる作り置き!豆腐チキンバーグ by つくおき nozomiさん
-
チキンボーンブロスで豆腐入りサンラータン
-
豆腐入りエビチリ
-
豆腐と野菜のシャキシャキサラダ
-
濃厚ポタージュ
-
ワサビ菜のヘルシー和風サラダ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 23:27
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 23:14
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 22:52
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:48
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 20:16
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 18:42
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 18:01
ウーマンエキサイト特集