発芽玄米パエリア
-
レシピを保存
しませんか? ×
玄米
1/2合お米
1合鶏もも肉
1枚塩コショウ
少々玉ネギ
1/2個ニンニク
1片ピーマン
1個赤ピーマン
1個トマト
1個サヤインゲン
10本アサリ
(むき身)1カップ塩
少々白ワイン
大さじ4サフラン
小さじ1/2お湯
100ml水
300~400ml塩
小さじ2コショウ
少々オリーブ油
大さじ4レモン
1個タバスコ
適量- ジャンル:
- 洋食 / 米料理(リゾット等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2006/03/27
- 更新日:
- 2013/07/26
下準備
-
発芽玄米とお米を合わせ、洗ってザルに上げておく。
-
鶏もも肉は3cm角に切り、塩コショウを振り掛ける。
-
玉ネギは皮をむき、粗いみじん切りにする。
-
ニンニクは縦半分に切って芽を取り、みじん切りにする。
-
ピーマン、赤ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、粗いみじん切りにする。
-
トマトはヘタをくり抜き、粗いみじん切りにする。
-
サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、半分の長さに切り、塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を切る。
-
アサリは海水位の塩水で洗い、水気を切る。
-
サフランはお湯につけておく。
サフランは、サフランの花の柱頭を乾燥させたもので、リゾット、ピラフなどの黄色の色づけにも使われます。
-
レモン1/2個は4つのくし切りにする。残り1/2個は絞っておく。
作り方
-
1
フライパンにオリーブ油大さじ1を入れて強火にかけ、鶏肉を炒め、焼き色をつけていったん取り出す。
フライパンだけでできる、簡単パエリア。パエリア鍋をお持ちの方は、パエリア鍋で作って下さいね!
-
2
残りのオリーブ油を加え、玉ネギ、ニンニクを炒め合わせ、玉ネギがしんなりしたら、トマト、アサリを加え、全体に油がまわったら洗ったお米を加えて炒め合わせる。
-
3
お米が透き通ってきたら、白ワインを加えて炒め合わせ、(1)の鶏肉を戻し、ピーマン、赤ピーマンをのせ、サフラン水と水を加える。
-
4
煮立ったらスープを少し飲んで味をみて、塩コショウで味を調える。煮立ってきたらレモン汁1/2個分をまわし掛け、中火で7~8分蓋をして煮る。パエリアの具がヒタヒタにスープに浸かっていなかったら水を足して下さい。
-
5
弱火で水分がなくなるまで約10~15分煮て、サヤインゲンを並べて出来上がり。器に取り分け、お好みで塩コショウ、レモンを絞ってどうぞ。タバスコを掛けても。
-
鶏だしの玄米がゆ
-
舞茸と鶏肉のスパイスカレー
-
ヒジキの玄米ご飯
-
玄米の炊き込みご飯 美味しく炊くコツと基本から by山下 和美さん
-
具だくさん炊き込み玄米ご飯
-
たっぷり新ショウガの玄米ご飯
-
具だくさん炊き込みご飯
-
エンドウ豆とタコの玄米ご飯
-
玄米入りスープ
-
具だくさんの玄米ご飯
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
東京でお得にランチが楽しめるオススメのお店5選|東京
天ぷら【天ぷら馳走わび助】イタリアン【REST3art】鰻料理【Unagi…
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集