ハロウィン対応で三倍量で作りました。ピューレにすると、しっとり滑らかな舌触りでした。もう、とっても美味しくて(^^)大人も子供も大喜びでした!
カボチャのピューレ・パンプキンマフィン
カボチャの甘みを生かしてマフィンに!牛乳を加えてスープにも。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<カボチャのピューレ>を作る。カボチャは種とワタを取り、皮を削ぎ落としてひとくち大に切る。
-
2
カボチャを耐熱容器に並べ、水をかけてラップをし、電子レンジで4~5分加熱する。竹串がスッと刺さるくらい柔らかくなったら、熱い間にマッシャーでつぶし、塩を加えて木ベラで混ぜてなめらかにする。電子レンジは600Wを使用しています。
-
3
口のしめられるビニール袋に入れ、空気を抜いて冷蔵庫で保存する。すぐに使わない場合は冷凍保存する。(ヒント)半分位凍った所で、菜ばしなどで筋をつけておくと、使いやすいですよ。また、今回は扱いやすいように少しかために仕上げています。野菜の旨味がギュッと濃縮しておいしいですよ。
-
4
<パンプキンマフィン>を作る。オーブンを180℃に予熱し始める。ボウルに常温で柔らかくした無塩バターを入れてクリーム状に練り、砂糖、ハチミツを加えて白っぽくなるまで混ぜる。
-
5
溶きほぐした卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜ合わせる。粉類(薄力粉、ベーキングパウダー)を振るいながら加え、切るようにサックリと混せる。
-
6
カボチャのピューレとレーズンを加えて全体に混ぜ合わせ、マフィン型に入れる。
-
7
180℃に予熱しておいたオーブンで20~25分焼く。焼き上がったら、ケーキクーラーにのせて冷ます。粗熱が取れたら乾燥しないように袋に入れる。
現在のファン数1647

レシピ+調理+ スタイリング:中島和代|写真:大黒真未
「カボチャのピューレ・パンプキンマフィン」の関連レシピ
-
ベイクドカボチャケーキ
-
鮭と野菜の焼きサラダ
-
カボチャとクコの実の甘酒アイス
-
焼き肉
-
子供も食べやすい!かぼちゃのスフレ 簡単人気レシピ by森岡 恵さん
-
カボチャのゴマきな粉和え
-
冬野菜と柿のロースト
-
ビタミンACEチャージのパワーサラダ
-
ササミと菜の花、カボチャのみそ豆乳シチュー
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
【今日の献立】2025年4月4日(金)「鯛にゅうめん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集