ジャガイモのピューレとひき肉のグラタン(アッシパルマンティエ風)
オーブン焼きはおもてなしにもオススメ。コロッケやグラタン...アレンジの幅は無限大!
-
レシピを保存
しませんか? ×
<ジャガイモのピューレ>
ジャガイモ
(男爵)4~5個水
大さじ5~6塩
少々<ガーリックポテトのオーブン焼き>
ジャガイモのピューレ
200gニンニク
(すりおろし)1/2片分牛乳
50ml粉チーズ
大さじ2<ガーリックポテトのオーブン焼き/ひき肉の炒め物>
合いびき肉
150g玉ネギ
(みじん切り)1/2個トマトソース
(市販品)1/2カップケチャップ
大さじ1ウスターソース
大さじ1塩コショウ
少々サラダ油
小さじ2- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- その他
- 公開日:
- 2012/06/18
- 更新日:
- 2019/11/18
作り方
-
1
<ジャガイモのピューレ>を作る。ジャガイモは皮をむいてひとくち大に切り、耐熱ボウルに入れ、水、塩を加えてラップをし、電子レンジで8~10分、竹串がスッと刺さるくらいまで加熱する。電子レンジは600Wを使用しています。
-
2
熱い間にマッシャーでつぶし、木ベラで混ぜてなめらかにする。
-
3
口のしめられるビニール袋に入れ、空気を抜いて冷蔵庫で保存する。すぐに使わない場合は冷凍保存する。(ヒント)半分位凍った所で、菜ばしなどで筋をつけておくと、使いやすいですよ。また、今回は扱いやすいように少しかために仕上げています。野菜の旨味がギュッと濃縮しておいしいですよ。
-
4
<ガーリックポテトのオーブン焼き>を作る。ジャガイモのピューレにニンニク、牛乳、粉チーズを混ぜ合わせる。オーブンを200℃に予熱し始める。
-
5
フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、玉ネギが透き通ってきたら、合いびき肉を加えて白っぽくなるまで炒める。トマトソース、ケチャップ、ウスターソースを加え、トロミがついてきたら塩コショウで味を調える。
-
6
耐熱容器に(5)を入れて広げ、(4)で覆うようにのせ、フォークで筋をつける。200℃に予熱しておいたオーブンで焼き、表面に焼き色がついたらでき上がり。
現在のファン数1647

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ+調理+ スタイリング:中島和代|写真:大黒真未
「ジャガイモのピューレとひき肉のグラタン(アッシパルマンティエ風)」の関連レシピ
-
舞茸と鶏肉のスパイスカレー
-
手作りソーセージ(皮なしサルシッチャ)
-
カレーチーズダッカルビ
-
生クリーム不要!鯛のポテトグラタン
-
タラとジャガイモのグラタン
-
シメジとジャガイモのマヨソテー
-
ジャガイモのパンケーキ
-
韓国の水炊き「タッカンマリ」
-
ご飯が進む!豚肉のからしチーズソテー
-
柔らかローストポークハニーマスタード添え
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
毎日のサラダづくりが、ちょっとした楽しみに変わる。「365methods」のステンレスサラダスピナー[PR]
毎日の家事時間に追われながらも、「食卓はきちんと整えたい」と頭の片隅では思…
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
山芋のモチモチ揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ゴーヤのオムレツ がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
懐かしいナポリタンパスタ がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集