マスタードの風味がすごく効いていますね。ソースは、わたしにとっては、新感覚なお味でした。おいしかったです。
チキンのマスタードソテー
マスタード風味の鶏もも肉を、じっくりオーブンで焼き上げます。ソースにも肉の旨味がたっぷり!
-
レシピを保存
しませんか? ×
鶏もも肉
(小)2枚<下味>
マスタード
大さじ1.5白ワイン
大さじ3ケチャップ
大さじ1ウスターソース
小さじ1.5ニンニク
(薄切り)1/2片分塩コショウ
少々ローズマリー
(生)1枝<ソース>
マスタード
小さじ1.5白ワイン
大さじ1.5塩コショウ
少々<スープ>
水
100ml顆粒チキンスープの素
小さじ1<水溶きコーンスターチ>
コーンスターチ
小さじ2水
大さじ1.5サラダ油
大さじ1- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2012/01/02
- 更新日:
- 2011/12/14
作り方
-
1
フライパンにサラダ油を強火で熱し、汁気を軽くきった鶏もも肉の皮側を下にして並べ、両面焼き色が付くまで焼く。
-
2
バットにオーブンペーパーなどを敷き、(1)の鶏もも肉の皮を上にして並べ、<下味>の漬け汁をかけ、220℃に予熱しておいたオーブンで18~20分焼く。焼き上がったら、器に盛る。(ヒント)今回はしっかりとした<下味>を使っているので、途中2回くらい<下味>をからめるように肉を返しながら焼いて下さい。また、<下味>が焦げるようならアルミホイルをふんわりとかぶせて下さい。
-
3
焼き汁を網でこしながら小鍋の<ソース>に加え、強火にかけて2~3分煮詰める。<水溶きコーンスターチ>を混ぜながら加えてトロミをつけ、(2)の鶏もも肉にかける。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/akiko sugimoto|cooking/mami daikoku
-
舞茸と鶏肉のスパイスカレー
-
カレーチーズダッカルビ
-
電子レンジでネギだくチキン
-
韓国の水炊き「タッカンマリ」
-
フライパンでも!旨辛チーズダッカルビ
-
サクッとジューシー!絶品タレの油淋鶏(ユーリンチー)
-
鶏肉と白ナスのしょうゆ炒め
-
ワンタンスープ
-
鶏肉とツルムラサキの卵炒め
-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
makoさん 07:06
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
塩昆布カプレーゼ がおいしい!
ゲストさん 06:17
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集