筍とフェタチーズのタルト
タケノコとフェタチーズの意外な組み合わせがおいしい甘くないタルトです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
薄力粉にオリーブ油を大さじ1杯ずつ加え、手ですり合わせるように混ぜそぼろ状になったら、冷水を加えて混ぜ合わせる。ひとつにまとめ、平らにしてラップに包み、2時間ほど冷蔵庫で休ませる。
生地を休ませる時間は調理時間に含みません。
-
2
台に打ち粉をしながら、生地を厚さ3~4mmに伸ばしタルトレット型に敷き込む。
-
3
生地の上にオーブンシートを敷いて重石をのせ、180℃に予熱しておいたオーブンで約20分空焼きする。焼きあがったら、型のまま冷ます。
熱いうちに型から外すと崩れますので、完全に冷めてから外してください。
-
4
水煮タケノコは水洗いして食べやすい大きさに切る。フェタチーズは1cm角に、細ネギは斜め切りにする。
-
5
フライパンにオリーブ油と薄切りにしたニンニクを入れ、火にかけて香りが出たら水煮タケノコを炒める。
-
6
(3)のタルトに(5)、フェタチーズをのせてオーブンシートを敷いた天板の上に乗せて200℃に予熱したオーブンで10分ほど焼く。仕上げに細ネギをのせる。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
|
・フェタチーズは塩気が強いチーズなので味付けは不要ですが、お好みで粗びき黒コショウを振ってもおいしいです。
|
|
・細ネギを木の芽に変えると春の香りのするタルトになります。
|
現在のファン数348

このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/naomi ota|cooking/hitomi kondo
「筍とフェタチーズのタルト」の関連レシピ
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
毎日のサラダづくりが、ちょっとした楽しみに変わる。「365methods」のステンレスサラダスピナー[PR]
毎日の家事時間に追われながらも、「食卓はきちんと整えたい」と頭の片隅では思…
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
山芋のモチモチ揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ゴーヤのオムレツ がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
懐かしいナポリタンパスタ がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集