カボチャの型があったのでチョコペンは使わずですが、かわいくて美味しいクッキーになりました。ほんのり甘いかぼちゃの味わいが秋を感じさせます。
ハロウィンクッキー
今年のハロウィンはこのクッキーで決まり!ホットケーキミックスを使ったサクサククッキーです!
-
レシピを保存
しませんか? ×
- ジャンル:
- 洋菓子 / クッキー、ビスケット
- 種別:
- デザート
- 公開日:
- 2008/10/31
- 更新日:
- 2015/03/19
作り方
-
1
バターは小さな角に切る。ホットケーキミックス、カボチャフレークにバターを指先でつぶしながら混ぜ合わせる。ポロポロになってきたら、砂糖を加えてさらに混ぜ合わせる。溶き卵を加えて、ひとつにまとまるまでしっかりこね、ラップをかけて冷蔵庫で20分寝かす。(ヒント)生地を寝かす時間は調理時間に含みません。
-
2
厚紙でカボチャの型を作る。型抜きがあったらお使い下さい。オーブンを170℃に予熱する。天板にオーブンシートを敷く。
-
3
平らな台に分量外の強力粉、または薄力粉を振る。寝かしておいた(1)の生地を厚さ4~5mmに伸ばして型に合わせて切る。天板に並べ、170℃に予熱しておいたオーブンで12~15分焼き、ケーキクーラーにのせ冷ます。冷めたら、チョコペンで目や口を描く。
現在のファン数1649

このレシピを含む人気レシピまとめ
recipe/kazuyo nakajima|photographs/rie nitta|cooking/mami daikoku
「ハロウィンクッキー」の関連レシピ
-
ベイクドカボチャケーキ
-
鮭と野菜の焼きサラダ
-
カボチャとクコの実の甘酒アイス
-
焼き肉
-
子供も食べやすい!かぼちゃのスフレ 簡単人気レシピ by森岡 恵さん
-
カボチャのゴマきな粉和え
-
冬野菜と柿のロースト
-
ビタミンACEチャージのパワーサラダ
-
ササミと菜の花、カボチャのみそ豆乳シチュー
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
-
HMで作れるので簡単に出来ました☆
生地に着色料を入れたのでとてもカラフルなクッキーに仕上がりました。
仕上げにアイシングをして可愛くなり、クッキーもサクサクで美味しかったです。イイネ!1
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月21日(月)「ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ渋谷ヒカリエ ShinQs「クッキーフェア」”バレリーナ”モチーフ缶や京都人気店トラクッキーも
渋谷ヒカリエ ShinQsでは、人気店のクッキーを集めたグルメイベント「ク…
銀座・新橋エリアで行きつけにしたいお店5選|東京
和食【小料理花陽】ステーキ・すき焼き【銀座和牛ラボ】イタリアン【ビストロT…
ブレイク必至!?【カンノーロ】注目のイタリアンドルチェを全解説!映画『ゴッドファーザー』にも登場
ティラミスやマリトッツォなど、常にトレンドを生み出すイタリアンドルチェ。そ…
連載記事 麺つゆ、料理に使う?<回答数37,594票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第133回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ナスの揚げ浸し がおいしい!
ゲストさん 03:26
-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
カブとキクラゲの黒酢和え がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
照り焼きチキン 味付け黄金比で簡単 お弁当にも by中島 和代さん がおいしい!
金ちゃんさん 01:06
-
鳥もも肉の照り焼き お酢が隠し味! がおいしい!
ゲストさん 00:48
-
カブとキクラゲの黒酢和え がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
タケノコご飯 がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
豚肉とナスのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
ナスの豚肉巻き がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
牛肉とマイタケのしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
豚バラとナスのソテー がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 04/20