ハロウィンプリン&クッキー
まるで絵本の世界!?プリンは野菜嫌いなお子様にもオススメです!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<ハロウィンプリン>を作る。鍋に野菜ジュース、牛乳、グラニュー糖を入れて中火にかけ、グラニュー糖が溶けたら火を止める。水気をきった板ゼラチンを加え、余熱で溶かす。(ヒント)煮たたせないように注意して下さい。
-
2
鍋ごと氷水に当てて混ぜながらトロミがつくまで冷やす。バットに流し入れ、冷蔵庫で冷やしかためる。
-
3
<ココアクッキーを作る>ボウルに無塩バターと粉糖を入れて白っぽくなるまで泡立て器で混ぜ合わせる。 溶き卵を数回に分けて加え、その都度混ぜる。
-
4
ラム酒を加えてひと混ぜしたら、振るった粉類を加えてゴムベラでサックリと混ぜ合わせる。ひとまとまりになったらラップに包んで冷蔵庫で30分生地を休ませる。 生地をめん棒で厚さ5mmに伸ばし、クッキー型で抜く。オーブンシートを敷いた天板に並べ、170℃に予熱しておいたオーブンで10分焼く。(ヒント)生地が扱いにくい場合は、冷凍庫に入れながら型を抜く。
-
5
クッキーが冷めたらチョコペンで顔を描く。(2)の<ハロウィンプリン>にチョコシロップで柵を描き、<ココアクッキー>、チョコレート菓子をのせる。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
|
・プリンは小さなグラス等に小分けにしてもOKです。
|
現在のファン数461

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ+調理+ スタイリング:大黒真未|写真:杉本亜希子
「ハロウィンプリン&クッキー」の関連レシピ
-
フラワーパン
-
野菜ジュースの炊き込みピラフ
-
ツナと豆のココナッツカレー
-
洋食屋さんのたっぷりハヤシライス
-
野菜スープ
-
野菜ミルクプリン
-
ゴボウの和風チキンライス
-
野菜&クリームチーズパン
-
昔ながらの定番ハヤシライス
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
【今日の献立】2025年4月4日(金)「鯛にゅうめん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集