冷凍パイシートで簡単!大きなポテトミートパイ風
市販のパイシートでパーティーにも大人気のパイを!しっとりマッシュポテトとゴロゴロビーフのミートソースはボリューム満点。
-
レシピを保存
しませんか? ×
冷凍パイシート
4枚<底部分のポテト>
ジャガイモ
2個ベーコン
2~3枚バター
40g塩コショウ
少々クリームチーズ
80g<ミートダネ>
合いびき肉
300g牛ステーキ肉
1枚玉ネギ
1個マッシュルーム
(生)6~8個ニンジン
1/2本<調味料>
デミグラスソース
290g赤ワイン
大さじ2~3塩コショウ
少々ナツメグ
小さじ1ローリエ
3枚パン粉
1~1.5カップオリーブ油
大さじ2<溶き卵>
卵
1個水
大さじ1.5- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2011/12/12
- 更新日:
- 2020/05/29
作り方
-
1
<底部分のポテト>のベーコンは細かく刻む。クリームチーズも1cm角に切る。ジャガイモは皮をむいてひとくち大に切り、水に通して耐熱容器に入れる。ラップをかけ、電子レンジで4~5分加熱する。竹串がスッと刺さったらOKです。電子レンジは600Wを使用しています。
-
2
ジャガイモが熱い間にマッシャーやフォークでつぶし、ベーコン、バター、クリームチーズを加えて混ぜ、塩コショウをする。
-
3
<ミートダネ>の牛ステーキ肉はサイコロ状に切り、塩コショウをする。玉ネギはみじん切りにする。マッシュルームは汚れを拭き取り、縦5~6枚に切る。ニンジンは皮をむき、3~4mm角に切る。
-
4
フライパンにオリーブ油入れて中火にかけ、玉ネギがしんなりするまで炒め、合いびき肉、牛ステーキ肉、マッシュルームを加えてさらに炒める。
-
5
合いびき肉がポロポロに炒められたら、ニンジンを加えてサッと炒め合わせる。<調味料>の材料を加え、クツクツ煮たったら弱火で10~15分煮る。冷めたらローリエを取り出し、パン粉を加えて混ぜ合わせ、塩コショウで味を調える。
-
6
耐熱容器に分量外のサラダ油を薄くぬる。冷凍パイシートは、常温に出して少し柔らかくし、分量外の打ち粉少々を振った台の上に2枚重ね、耐熱容器に敷き込める大きさまでのばす(A)。残りのパイ生地も2枚重ね、型の大きさより少し大きめにのばし、耐熱容器に合わせて切っておく(B)。
-
7
耐熱容器に(6)の(A)の生地をおき、縁を立ち上げるように手で押しつけてはり付ける。余分な生地を切り落とし、底面が浮き上がらないようにフォーク等で穴を開ける。パイ生地が残っていたら、麺棒でのばして飾り用に型抜きしておく。オーブンを190℃に予熱し始める。<溶き卵>の材料を混ぜ合わせる。
-
8
(7)の耐熱容器に(2)の<底部分のポテト>を広げて敷き込む。重ねて(5)の<ミートダネ>を入れる。パイ生地の縁に<溶き卵>をぬり、もう1枚の生地(B)で蓋をするようにかぶせ、縁を押さえてくっつける。
-
9
パイ生地に包丁で切り込みを入れ、全体に<溶き卵>をぬる。型抜きしたパイ生地をのせて、のせたパイ生地にも<溶き卵>をぬり、天板にのせてオーブンに入れる。190℃で20分、170℃に下げて約20分焼く。※オーブン庫内の温度によって焼き時間が変わりますので調整して下さい。パイ生地の表面の色を確認しながら焼いて下さい。表面に焼き色がつきすぎる場合は、焼いている途中でパイにアルミホイルをかけて下さい。
現在のファン数1647

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ&調理: 中島和代|撮影: 大黒真未
「冷凍パイシートで簡単!大きなポテトミートパイ風」の関連レシピ
-
マイタケのミートソーススパゲティー
-
旨味たっぷり マッシュルーム入りミートローフ
-
白ナスのミートソース
-
ボロネーゼで春巻き 具材を変えてアレンジ!by保田 美幸
-
レンコンのはさみ揚げ
-
パスタ別茹で不要!ワンパンボロネーゼ by もあいかすみさん
-
パッケリのラザニア風
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん
-
焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ
-
短時間で濃厚!ミートソーススパゲティー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集