市販のパイシートでパーティーにも大人気のパイを!しっとりマッシュポテトとゴロゴロビーフのミートソースはボリューム満点。
<底部分のポテト>
<ミートダネ>
<調味料>
<溶き卵>
<底部分のポテト>のベーコンは細かく刻む。クリームチーズも1cm角に切る。ジャガイモは皮をむいてひとくち大に切り、水に通して耐熱容器に入れる。ラップをかけ、電子レンジで4~5分加熱する。竹串がスッと刺さったらOKです。電子レンジは600Wを使用しています。
ジャガイモが熱い間にマッシャーやフォークでつぶし、ベーコン、バター、クリームチーズを加えて混ぜ、塩コショウをする。
<ミートダネ>の牛ステーキ肉はサイコロ状に切り、塩コショウをする。玉ネギはみじん切りにする。マッシュルームは汚れを拭き取り、縦5~6枚に切る。ニンジンは皮をむき、3~4mm角に切る。
フライパンにオリーブ油入れて中火にかけ、玉ネギがしんなりするまで炒め、合いびき肉、牛ステーキ肉、マッシュルームを加えてさらに炒める。
合いびき肉がポロポロに炒められたら、ニンジンを加えてサッと炒め合わせる。<調味料>の材料を加え、クツクツ煮たったら弱火で10~15分煮る。冷めたらローリエを取り出し、パン粉を加えて混ぜ合わせ、塩コショウで味を調える。
耐熱容器に分量外のサラダ油を薄くぬる。冷凍パイシートは、常温に出して少し柔らかくし、分量外の打ち粉少々を振った台の上に2枚重ね、耐熱容器に敷き込める大きさまでのばす(A)。残りのパイ生地も2枚重ね、型の大きさより少し大きめにのばし、耐熱容器に合わせて切っておく(B)。
耐熱容器に(6)の(A)の生地をおき、縁を立ち上げるように手で押しつけてはり付ける。余分な生地を切り落とし、底面が浮き上がらないようにフォーク等で穴を開ける。パイ生地が残っていたら、麺棒でのばして飾り用に型抜きしておく。オーブンを190℃に予熱し始める。<溶き卵>の材料を混ぜ合わせる。
(7)の耐熱容器に(2)の<底部分のポテト>を広げて敷き込む。重ねて(5)の<ミートダネ>を入れる。パイ生地の縁に<溶き卵>をぬり、もう1枚の生地(B)で蓋をするようにかぶせ、縁を押さえてくっつける。
パイ生地に包丁で切り込みを入れ、全体に<溶き卵>をぬる。型抜きしたパイ生地をのせて、のせたパイ生地にも<溶き卵>をぬり、天板にのせてオーブンに入れる。190℃で20分、170℃に下げて約20分焼く。※オーブン庫内の温度によって焼き時間が変わりますので調整して下さい。パイ生地の表面の色を確認しながら焼いて下さい。表面に焼き色がつきすぎる場合は、焼いている途中でパイにアルミホイルをかけて下さい。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |