ココナッツムース
冷たく冷やしたココナッツのデザートで夏先取り!サックリ焼いたビスキュイがふるふるムースとよく合います。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
板ゼラチンは冷水でふやかしておく
-
パイナップルは1cmにカットしておく
-
オーブンは180℃に予熱し、天板にはクッキングシートを敷いておく
-
セルクルの底にラップをしておく
作り方
-
1
<ビスキュイ>を焼く。ボウルに卵白と半分のグラニュー糖を入れて泡立てる。途中、白い細かい気泡ができてきたら残りのグラニュー糖を加える。角がピンと立つまで立てる。
-
2
そこへ、卵黄を入れ混ぜ合わせる。
-
3
薄力粉をふるいながら全部加え、ゴムベラでまんべんなく混ぜる。
-
4
これを直径1cmの口金が入った絞り袋に入れ、天板に絞っていく。お好みで粉砂糖を少々振ってもOKです。
-
5
180℃のオーブンで8分弱焼く。(細く絞った場合5分程度でOK)焼き上がったビスキュイは平らに並べて冷凍して一週間保存できます。
-
6
<ココナッツムース>を作る。生クリームを7分立てにしておく。(すくった角がゆっくりと落ちていく程度)
-
7
鍋に水、グラニュー糖、ココナッツパウダー、ココナッツミルクを入れ沸騰直前まで温める。そこへ、水気を切ったゼラチンを入れ溶かす。溶けたら火から外して氷水にあてて粗熱をとる。
-
8
冷めたら、立てておいた生クリームのボウルに入れ混ぜ合わせる。カットしたパイナップルを加えて混ぜる。
-
9
底にラップをしたセルクルに入れ冷やし固める。(小さな器で冷やし固めてもOKです)固まれば、セルクルからはずし、ビスキュイを添える。
Recipes & Cooking makiko ozawa|Styling akiko niwa|Photographs hisato nakajima|Direction yoko maekawa
「ココナッツムース」の関連レシピ
-
栗のラム酒風味とクレームフェッテ
-
バターナッツカボチャプリン
-
冷やし固めるだけ「レアピスタチオチーズケーキ」
-
里芋のブルーチーズグラタン
-
アーモンドガトーショコラ
-
舞茸のパンベルデュ・サレ
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
濃厚チョコムース
-
チョコレートケーキ〜ガトーショコラ風〜
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ホテル椿山荘東京のテラスで楽しむシャンパン&オードブルセット、トリュフ香る生ハムなどティースタンドで
ホテル椿山荘東京では、スパークリングワインを楽しめるメニュー「トワイライト…
ローソン×山梨銘菓「桔梗信玄餅」の限定スイーツ、黒蜜ソース入りもちもちロールケーキやきなこ揚げパン
ローソンから、山梨銘菓「桔梗信玄餅」とのコラボレーションによるスイーツ&ベ…
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
ペルー・クスコ【MIL】(ミル)~ヒトサラ編集長の編集後記 第78回
【MIL】は標高約3700メートルのアンデス山中にあり、インカ帝国の農業試…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
時短で簡単!パリパリきゅうりの無限ナムル がおいしい!
ゲストさん 19:26
-
子どもにも人気!ごま油香る小松菜のナムル がおいしい!
ゲストさん 19:26
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 19:14
-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 18:54
-
スナップエンドウの卵サラダ がおいしい!
ゲストさん 18:47
-
ホウレン草のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:49
-
餃子メンチカツ がおいしい!
ゲストさん 17:39
-
春キャベツの煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:41
-
つくりおきに!キャベツとちくわのワサビマヨネーズ和え がおいしい!
ゲストさん 16:24
-
サッパリお浸し がおいしい!
ゲストさん 16:22
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 15:53
-
鶏肉の香りパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 15:06
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
玉ねぎが主役!丸ごと新玉ねぎのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:13
ウーマンエキサイト特集