チョコレートケーキ〜ガトーショコラ風〜
ホットケーキミックスで作れる簡単レシピ!ボウル1つと電子レンジ、材料をまぜるだけで作れます。形を変えるだけでアレンジも。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
大きめの耐熱ボウルに☆を入れ、ホイッパーで混ぜる。
-
2
ラップを緩くかけ、電子レンジで500w5分加熱する。
スポンジの3/4ほどを使うのがおすすめです。
-
3
大きめの皿にスポンジを出し、粗熱を取る。
-
4
スポンジが冷めてきたら、ざっくりと割っておく。
-
5
板チョコレートを手で割っておく。
-
6
使ったボールに生クリームを入れラップをし、電子レンジで500w2分40秒加熱する。
沸騰してきたらすぐに電子レンジを停止しましょう。
-
7
板チョコレートを⑥に入れ、フォークで混ぜる。
-
8
スポンジを更に細かくし、⑦のボウルに入れる。
-
9
⑧をフォークで潰しながら混ぜる。
-
10
⑨の生地をハート型に入れ、押し固めで型を抜く。
-
11
冷蔵庫で冷やす。食べる時に粉糖をかける。
このレシピのポイント・コツ
★コンテスト入賞レシピ
・レシピ投稿コンテスト第2弾「おうちでつくろう!バレンタインレシピ」最優秀賞 |
|
簡単ポイントは3つ!
・①加熱方法はレンジのみ |
|
・②1つのボウルでまぜるだけ
|
|
・③焼きムラ等がでないので失敗しにくい
|
|
ワンポイント
・スポンジの材料を電子レンジで加熱すると倍くらいにふくらむので、大きいボウルを使用してください。(金属NG) |
|
・スポンジは全部入れるとチョコレートの食感が減るので、分量はお好みで調整してください。
|
|
・⑧のチョコクリームにスポンジを入れる時に、スポンジを細かくしないと残りやすいので注意してください。
|
|
・スポンジを型から外しにくい時は冷蔵庫で少し冷やし、型を手で温めて外すときれいに外せます。
|
|
・生クリームを使っているので涼しい場所で保管してください。
|
|
・電子レンジの機種により、温度や焼き時間には違いがあるので普段からお家の電子レンジの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数41

中学生の頃からお菓子作りを始め、好みの味になるように自分でレシピを作り始める。Instagramではシュガーバターパンやラプンツェルブレッドが人気。Instagramのフォロワー数は1.5万人。パン作りを得意としている。
「チョコレートケーキ〜ガトーショコラ風〜」の関連レシピ
-
ホットケーキミックスで作る本格ベリータルト
-
簡単ハート型ココアチョコスコーン
-
ふわとろチョコボール〜トリュフ風〜
-
ホットケーキミックスで簡単♪ココア炊飯器ケーキ
-
ホットチョコケーキ 〜フォンダンショコラ風〜
-
ホットケーキミックスで本格ケークサレ
-
バレンタインチョコバナナ蒸しパン
-
バレンタインチョコドーナツ
-
簡単朝ごはん!豆腐パンケーキとレンジで時短卵料理 by金丸 利恵さん
-
チーズINハットグ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
兵庫の自然体験施設「こうべアグリパーク」リニューアル、関西最大“約100万輪のネモフィラ”が見頃に
兵庫・神戸の「農業公園・神戸ワイナリー」が、2025年4月12日(土)、「…
爽やかな味わい!ドトールコーヒーの大人気フローズンドリンクが今年も登場!
今年からグラノーラがトッピングできるように!株式会社ドトールコーヒーは20…
鉄分の補給にも!『ビヒダス ヨーグルト 便通改善』シリーズから新商品が登場
1日分の鉄分が補えるドリンクタイプのヨーグルト森永乳業株式会社は2025年…
あと1品の救世主【小松菜】の絶品レシピ7選〜すべて15分以内!人気の炒め物や煮浸しなど
小松菜はくせがなくて食べやすく、ビタミンやミネラルを豊富に含むので、野菜不…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ホウレン草の納豆和え がおいしい!
ゲストさん 13:22
-
ナスとカニカマのお浸し がおいしい!
ゲストさん 13:02
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
金ちゃんさん 10:01
-
油揚げの焼きロール がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
油揚げのロール煮 がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
makoさん 07:04
-
素朴で懐かしい!山菜おこわ がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
簡単!玉ねぎが美味しい オニオンスープ 大量消費にも by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
キャベツの梅マヨロール がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
カレーシュリンプ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
煮物の定番!基本のかぼちゃの煮物 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ひらひらみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
簡単!豆苗の白和え by杉山 遊さん がおいしい!
ゲストさん 03/30
-
ナスのひき肉みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 03/30
ウーマンエキサイト特集