冷たく冷やしたココナッツのデザートで夏先取り!サックリ焼いたビスキュイがふるふるムースとよく合います。
<ココナッツムース>
<ビスキュイ>
板ゼラチンは冷水でふやかしておく
パイナップルは1cmにカットしておく
オーブンは180℃に予熱し、天板にはクッキングシートを敷いておく
セルクルの底にラップをしておく
<ビスキュイ>を焼く。ボウルに卵白と半分のグラニュー糖を入れて泡立てる。途中、白い細かい気泡ができてきたら残りのグラニュー糖を加える。角がピンと立つまで立てる。
そこへ、卵黄を入れ混ぜ合わせる。
薄力粉をふるいながら全部加え、ゴムベラでまんべんなく混ぜる。
これを直径1cmの口金が入った絞り袋に入れ、天板に絞っていく。お好みで粉砂糖を少々振ってもOKです。
180℃のオーブンで8分弱焼く。(細く絞った場合5分程度でOK)焼き上がったビスキュイは平らに並べて冷凍して一週間保存できます。
<ココナッツムース>を作る。生クリームを7分立てにしておく。(すくった角がゆっくりと落ちていく程度)
鍋に水、グラニュー糖、ココナッツパウダー、ココナッツミルクを入れ沸騰直前まで温める。そこへ、水気を切ったゼラチンを入れ溶かす。溶けたら火から外して氷水にあてて粗熱をとる。
冷めたら、立てておいた生クリームのボウルに入れ混ぜ合わせる。カットしたパイナップルを加えて混ぜる。
底にラップをしたセルクルに入れ冷やし固める。(小さな器で冷やし固めてもOKです)固まれば、セルクルからはずし、ビスキュイを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |