ほうとうをいただいたので、つくってみました。わりとあっさりめの味つけなんですね。かぼちゃのほくほく甘みと根菜の風味、そして、豚肉のコクとともに楽しみました。
煮とかしカボチャのほうとう
カボチャと煮溶かせてあまじょっぱい美味しさに!
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
豚バラ肉は長さ3cmに切る。ニンジンは厚さ5mmのイチョウ切り、シイタケは石づきを切り,薄切りにする。白ネギは小口切りにする。
豚バラ肉の脂身が大きい時は切り落としても良いです。
-
ゴボウは厚さ5mmのななめ薄切りにする。エリンギは石づきを切り、長さ半分にして薄切りにする。油揚げは短冊切りにし、さっと熱湯に通す。
-
カボチャは耐熱皿にのせふんわりラップをかけて1分ほど加熱し、半分に切る。食材用は皮をまだらに切り4等分にする。
少し加熱すると切りやすくなります。皮がついたものを「食材用」として使います。
-
残りのカボチャはすべて皮をむき薄切りにする。
こちらのカボチャが「煮とかし用」になります。
現在のファン数298

photographs/naomi ota|cooking/mai muraji
「煮とかしカボチャのほうとう」の関連レシピ
-
ベイクドカボチャケーキ
-
鮭と野菜の焼きサラダ
-
カボチャとクコの実の甘酒アイス
-
焼き肉
-
子供も食べやすい!かぼちゃのスフレ 簡単人気レシピ by森岡 恵さん
-
カボチャのゴマきな粉和え
-
冬野菜と柿のロースト
-
ビタミンACEチャージのパワーサラダ
-
ササミと菜の花、カボチャのみそ豆乳シチュー
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
-
カボチャを煮溶かすことで甘みがとてもまして、汁まで飲み干したくなる味になりました!汁にとろみも出るので、食べ応え十分な一品です。冬至にピッタリのメニューです!
イイネ!3
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
新しい味わいも【おから】のアレンジレシピ8選~コロッケ・サモサなど人気メニューが勢ぞろい
「おから」と聞くと、煮物が思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか? そこで…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集