地鶏のカンパニョーレ
トマトソースは煮込むと美味しいから、具も煮込み系で。今回は歯ごたえがある地鶏をチョイス。タケノコとズッキーニも加えて食感にもアクセントをもたせました。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
地鶏もも肉は5cm位の細切りにし、熱湯をかけて臭みを抜き、塩と白ワインをからめる。水煮タケノコ、ズッキーニは地鶏もも肉の大きさに合わせて角切りにする。
-
2
水煮ホールトマトは手でつぶす。ニンニクは縦半分に切ってり芽をとり、みじん切りにする。バジルはサッと水洗いして細切りにする。
-
3
鍋にオリーブ油を熱し、地鶏もも肉を炒め、色が変わればズッキーニを加えて炒めあわせ、白ワインを加える。煮立てばニンニク、水煮タケノコ、水煮トマトを加えて強火にかけ、再び煮立てば中火にし、アクを取りながら12~15分煮込む。
-
4
パスタをゆでる。塩を入れたたっぷりの熱湯にパスタを入れ、常にクツクツ煮たった状態を保つ。時々菜ばしで混ぜ、指定の時間より1~2分短かめにゆで、ザルに上げる。(今回のカンパニョーレの場合、指定ゆで時間は7~9分。おすすめのゆで時間は6分)
-
5
煮込んだ3 の鍋にゆで上がったパスタを加え、1分煮て塩コショウで味を整える。バジルを加えてひと混ぜし、器に盛る。飾り用のバジルがあれば添える。
「地鶏のカンパニョーレ」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ローソン×山梨銘菓「桔梗信玄餅」の限定スイーツ、黒蜜ソース入りもちもちロールケーキやきなこ揚げパン
ローソンから、山梨銘菓「桔梗信玄餅」とのコラボレーションによるスイーツ&ベ…
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
ペルー・クスコ【MIL】(ミル)~ヒトサラ編集長の編集後記 第78回
【MIL】は標高約3700メートルのアンデス山中にあり、インカ帝国の農業試…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ホウレン草のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:49
-
餃子メンチカツ がおいしい!
ゲストさん 17:39
-
春キャベツの煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:41
-
つくりおきに!キャベツとちくわのワサビマヨネーズ和え がおいしい!
ゲストさん 16:24
-
サッパリお浸し がおいしい!
ゲストさん 16:22
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 15:53
-
鶏肉の香りパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 15:06
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
玉ねぎが主役!丸ごと新玉ねぎのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
基本のフレンチトースト オーブンで簡単ふわふわに がおいしい!
ゲストさん 12:02
-
ピリ辛タレでお箸が止まらない!鶏もも肉のネギまみれ がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:38
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 08:51
ウーマンエキサイト特集