かぼちゃが好きな子供のために作りました。チーズも好きなので沢山食べてくれました。ミートソースを作り置きしておけばすぐ作れるし便利です。
太鼓判 10+ おいしい!
カボチャのグラタン
-
レシピを保存
しませんか? ×
材料
(
2
人分
)
カボチャ
1/4個<ミートソース>
牛ひき肉
80g玉ネギ
(みじん切り)1/4個分ニンジン
(みじん切り)大3ニンニク
(みじん切り)1/2片塩コショウ
少々赤ワイン
大2水煮トマト
(缶)1/2缶(1缶400g入り)ウスターソース
大1固形ブイヨン
1個ローリエ
1枚サラダ油
小2ピザ用チーズ
100~120gドライパセリ
小1/2- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2009/06/09
- 更新日:
- 2011/06/21
作り方
-
1
カボチャは水に通し、ぬれたままの状態でふんわりラップをし、電子レンジで4~5分加熱する。(竹串がスッと刺さればOKです)グラタン皿に敷き詰めておく。
-
2
<ミートソース>を作る。鍋にサラダ油を熱し、玉ネギ、ニンジン、ニンニクを焦げないように炒め合わせる。全体がしんなりすれば牛ひき肉を加え、さらに炒め合わせる。赤ワイン、ウスターソース、固形ブイヨン、ローリエを加え、トマトの水煮缶をつぶしながら加える。弱めの中火で半量になるまで煮詰め、塩コショウで味を整える。
-
3
1のグラタン皿に<ミートソース>を掛け、ピザ用チーズをのせてオーブンで焼く。焦げ目がつけば取り出し、ドライパセリを振り掛ける。
このレシピのポイント・コツ
・風邪をひかない体作りにはかかせないビタミンA。カボチャにはカロテンとして豊富に含まれているんです!ビタミンA。。。カゼのウイルスは、鼻や喉の粘膜から侵入します。ビタミンAは粘膜を強化してくれるので、風邪予防の為に上手に取りたい!油と一緒に食べると吸収がよくなるので、肉類やナッツと組み合わせたり、油で炒めるといいですね!
|
「カボチャのグラタン」の関連レシピ
「カボチャ」を使ったその他のレシピ
-
ベイクドカボチャケーキ
-
鮭と野菜の焼きサラダ
-
カボチャとクコの実の甘酒アイス
-
焼き肉
-
子供も食べやすい!かぼちゃのスフレ 簡単人気レシピ by森岡 恵さん
-
カボチャのゴマきな粉和え
-
冬野菜と柿のロースト
-
ビタミンACEチャージのパワーサラダ
-
ササミと菜の花、カボチャのみそ豆乳シチュー
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
新しい味わいも【おから】のアレンジレシピ8選~コロッケ・サモサなど人気メニューが勢ぞろい
「おから」と聞くと、煮物が思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか? そこで…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集