木の実の型なしタルト
アーモンドが香るタルト生地にナッツをたっぷり。型を使わないから、形はお好みでアレンジしても♪
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
無塩バターは室温にもどす。生地を休ませた後にオーブンを170℃に予熱しておく。ナッツは食べやすい大きさに砕く。
作り方
-
1
無塩バターをクリーム状にし、粉糖を加える。白っぽくなるまで混ぜ、卵黄、アーモンドエッセンスを加えてさらに混ぜる。
-
2
薄力粉を振るい入れ、カードで切るように粉気がなくなるまで混ぜる。
-
3
2等分に分けてラップに包み、円形に形を整えて冷蔵庫で30分~ひと晩休ませる。
生地を休ませる時間は調理時間に含みません。
-
4
<アーモンドクリーム>を作る。無塩バターをクリーム状にし、粉糖を加えてすり混ぜる。溶き卵を少しずつ加え、均一に混ぜる。アーモンドパウダーを振るい入れてさらに混ぜる。
-
5
オーブンシートに(3)をのせ、ラップをかぶせて14cmの円形に伸ばし、周囲に角を作る。フォークで中央に穴を空ける。
-
6
中央に<アーモンドクリーム>、<ナッツ>の材料をのせる。
-
7
予熱しておいたオーブンで25~30分焼く。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数184

photographs/mai muraji|cooking/megumi minato
「木の実の型なしタルト」の関連レシピ
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集