イチジクコンポートと白ワインジュレ
甘く煮含めたイチジクはワインの香りが嬉しい。冷やしたジュレとバニラアイスを添えて、真夏の休日の午後のデザートにいかが?
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<イチジクのコンポート>を作る。イチジクは皮ごと水洗いして、水気を拭き取り、軸側に切り込みを入れる。ステンレス又はホウロウの鍋にイチジク以外の材料を入れ、強火にかけ煮立たせる。
-
2
1にイチジクを加え、再び煮立てば弱火にして12~15分ゆっくり煮る。鍋のシロップを100ml残し、残りのシロップごとボウル又は保存袋に入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
-
3
<白ワインジュレ>を作る。粉ゼラチンを水に振り入れ、ふやかしておく。シロップの鍋に甘口白ワインを加え、中火にかけ煮立ったら火を止め、ふやかしたゼラチンを加え、混ぜながらゼラチンを余熱で溶かす。
-
4
3の鍋底を氷水にあてながら混ぜ、トロミがついたら冷蔵庫で冷やす。器にコンポート、バニラアイス、ジュレを盛り、シナモンステックを添え、セルフィーユを飾る。
このレシピのポイント・コツ
・甘口白ワイン。ドイツワインは比較的甘口が多い。甘く煮含めるコンポートやジュレなら、ワインの甘味を利用して。
|
現在のファン数1647

Recipe:Kazuyo Nakajima|Photo:Eri Matsuura
「イチジクコンポートと白ワインジュレ」の関連レシピ
-
イチジクポンチ
-
ドライフルーツの大人ようかん
-
材料2つで!イチジクとカリカリベーコンのバルサミコサラダ by 山下 和美さん
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
マスカルポーネの人気レシピ イチジクの前菜 by保田 美幸さん
-
焼きイチジクアイス
-
イチジクのバターソテー
-
イチジクのグラタン
-
生ハムとフルーツのオードブル
-
シュトーレン風パウンドケーキ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ホテル椿山荘東京のテラスで楽しむシャンパン&オードブルセット、トリュフ香る生ハムなどティースタンドで
ホテル椿山荘東京では、スパークリングワインを楽しめるメニュー「トワイライト…
ローソン×山梨銘菓「桔梗信玄餅」の限定スイーツ、黒蜜ソース入りもちもちロールケーキやきなこ揚げパン
ローソンから、山梨銘菓「桔梗信玄餅」とのコラボレーションによるスイーツ&ベ…
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
ペルー・クスコ【MIL】(ミル)~ヒトサラ編集長の編集後記 第78回
【MIL】は標高約3700メートルのアンデス山中にあり、インカ帝国の農業試…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
時短で簡単!パリパリきゅうりの無限ナムル がおいしい!
ゲストさん 19:26
-
子どもにも人気!ごま油香る小松菜のナムル がおいしい!
ゲストさん 19:26
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 19:14
-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 18:54
-
スナップエンドウの卵サラダ がおいしい!
ゲストさん 18:47
-
ホウレン草のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:49
-
餃子メンチカツ がおいしい!
ゲストさん 17:39
-
春キャベツの煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:41
-
つくりおきに!キャベツとちくわのワサビマヨネーズ和え がおいしい!
ゲストさん 16:24
-
サッパリお浸し がおいしい!
ゲストさん 16:22
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 15:53
-
鶏肉の香りパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 15:06
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
玉ねぎが主役!丸ごと新玉ねぎのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:13
ウーマンエキサイト特集