煮汁を使う発想がなかったので、目から鱗でした。見た目も豪華になって美味しかったです!ジュレだけ他のデザートにも使えそうで良いですね。
簡単!旨み凝縮 梨のコンポートとジュレ by河田 麻子さん
日持ちする、リッチな味わいの梨のコンポート。作り方を紹介します。コンポートを作った残りの煮汁を無駄なく使って作るゼリーです!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<コンポート>を作る。鍋に水、白ワイン、グラニュー糖を入れて沸騰させ、レモンと切り込みを入れて種をしごき出したバニラビーンズをサヤごと加え、さらに梨を加えて落とし蓋をし、15~20分煮る。
-
2
梨に竹串がスッと通るくらいになったら、コンポートの煮汁600mlは小鍋に入れ、それ以外はボウルなどに移して粗熱を取り、冷蔵庫でよく冷やしておく。
-
3
<ジュレ>を作る。(2)のコンポートの煮汁600mlを沸騰直前まで温め、ふやかしたゼラチンの水気をきって加え、溶けたら網でこしながらバットに移す。
-
4
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固め、スプーンなどで崩しながら器に盛り、(2)のコンポート、セルフィーユを飾って仕上げる。
現在のファン数318

このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking asako kawada|Styling asako kawada|Photographs mami daikoku
「簡単!旨み凝縮 梨のコンポートとジュレ by河田 麻子さん」の関連レシピ
-
梨のフレッシュサラダ
-
ご飯が無限にすすむ!やわらか牛肉の梨入りプルコギ
-
キウイと梨のサングリア
-
梨サイダー
-
ニンジンと梨のサラダ
-
栄養たっぷり!梨のパイ 冷凍パイシートで簡単 by杉本 亜希子さん
-
梨のスムージー
-
梨のシャーベット
-
梨のソイラッシー
-
フルーツ、梨とリンゴ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集