カスタードロールケーキ
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<スポンジ生地>を作る。ボウルに卵1個、卵黄2個分、グラニュー糖の半量を入れ、40℃位の湯せんにかけながら、ハンドミキサーで角が立つくらいしっかり泡立てる。
-
2
油分をしっかり洗い、水気をしっかり拭き取ったきれいなボウルに、卵白2個分と残りのグラニュー糖を加え、ハンドミキサーで泡立てる。ボウルをひっくり返しても落ちないくらいしっかり泡立てる。(メレンゲ)
-
3
合わせた粉を1に一気に加え、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせ、溶かしバター、バニラエッセンスを加えて手早く混ぜ合わせる。2のメレンゲを半量加えてなじませるように混ぜ合わせ、残りのメレンゲを加え、泡をつぶさないようにサックリと混ぜ合わせる。
-
4
天板に3を流し入れ、表面を平らにして200℃に予熱したオーブンの上段に入れ、表面に薄く焼き色がつく位まで焼く。シートはつけたまま天板から出し、アミ等にのせて冷ます。
-
5
<カスタードクリーム>を作る。ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜ合わせ、合わせた粉を加えて更に混ぜ合わせる。牛乳の1/3量を加えて混ぜ合わせ、残りの牛乳を沸騰直前まで温めてその半量を加え、手早く混ぜ合わせる。
-
6
牛乳が半量残る鍋に戻し、泡立て器で混ぜながら中火にかける。とろみがついてくれば火からおろし、もったりすればバニラエッセンスを加えて混ぜ合わせ、バットに広げる。表面が乾燥しないようにラップを表面にはりつけ、冷蔵庫で冷やす。
-
7
布巾に4のスポンジをのせ、巻き始めに2~3本横に浅く切り込みを入れる。巻き始めと巻き終わりを少し残して、6の<カスタードクリーム>を広げ、カットフルーツを置き、端から巻く。
-
8
そのまま少し落ち着かせてから(布巾で巻いてラップをかけ、冷蔵庫で冷やしても美味しくなります)、好みの大きさに切り、粉砂糖を茶こしでふりかける。
このレシピのポイント・コツ
・簡単にフルーツ缶を使っても。キッチンペーパーで余分な水分を取ってから使います。
|
「カスタードロールケーキ」の関連レシピ
-
低糖質おから枝豆チーズ蒸しパン
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
ベイクドカボチャケーキ
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
バナナとキャロブのしっとり蒸しケーキ
-
バターナッツカボチャプリン
-
おからと米粉のビスコッティ
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ジャガイモのパンケーキ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集