カ二クリームコロッケ
手作りホワイトソースにひと手間加えて。おもてなしにもピッタリのメインです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<ホワイトソース>を作る。鍋にバターを弱火で熱し、溶けたら小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで、焦がさないように炒める。いったん火からおろし、一気に牛乳を加えて泡立て器でダマがないようによく混ぜる。
-
2
木ベラで混ぜながら弱火にかけ、プクプク煮たってトロミがついてきたら、混ぜながら少しかたくなるまで加熱する。ダマができるようであればザルでこす。
-
3
深めのフライパンにバターを中火で熱し、マッシュルーム、玉ネギを加え、水分が飛ぶまで炒め合わせ、カニ汁がある場合は汁をここで加えてよく炒め合わせる。水分がなくなったらカニ身を加え、全体に炒め合わせる。
-
4
火を止めて、ゆで卵、<ホワイトソース>を混ぜ合わせ、塩コショウで味を調える。分量外のバターをぬったバットに広げ、表面を平らにする。粗熱が取れたらラップをぴったりかけ、30分以上冷蔵庫で冷やす。(ヒント)冷やす時間は調理時間に含まれていません。
-
5
十分冷えた(4)を食べやすい大きさに分ける。手にサラダ油を薄くぬって形を整え、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に<衣>をつけ、パン粉を薄く敷いたバットに並べ、冷蔵庫で10分休ませる。(ヒント)休ませておくと、水分が衣に程よくまわり、きれいに揚がります。
-
6
トマトソースは耐熱容器に入れて、電子レンジで温めておく。180℃の揚げ油に(菜ばしを濡れ布巾でふき、揚げ油に入れると菜ばしからシュワシュワと泡が出る温度)、1個ずつ網にのせて静かに入れ、キツネ色に揚げて油をきる。(ヒント)油の温度が下がらないように注意しながら少量ずつ揚げ油に入れ、表面を揚げる感じで。表面の衣が揚げかたまるまで、触らずにそっと揚げれば中身が出ずに、上手に揚げられます。
-
7
器に温めたトマトソースを広げ、コロッケをのせて、トマトソースに生クリームを落とす。(ヒント)生クリームを引っ張るように竹串を動かすと、きれいな模様になります!
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/naomi ota|cooking/yumi yamamura
「カ二クリームコロッケ」の関連レシピ
-
大根炊き込みご飯のカニあんかけ
-
カニ入り卵焼き
-
白菜とカニ身のユズ酢和え
-
キュウリとカニのマヨサラダ
-
カニとワカメの酢の物
-
カニとユリネのパナシェ・アスパラソース・パイ添え
-
八宝豆腐羹
-
キュウリの粗びきサラミ詰め
-
カニのおじや
-
カニ伊達巻き
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 10:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 10:40
-
サツマイモのハチミツ煮 がおいしい!
ゲストさん 07:42
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
makoさん 07:06
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
塩昆布カプレーゼ がおいしい!
ゲストさん 06:17
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
ウーマンエキサイト特集