カニとユリネのパナシェ・アスパラソース・パイ添え
お皿をキャンバスのように見立てて…。それぞれの素材がひとつのお皿で出会ったら、 さぁ、おうちビストロのはじまりです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
カニ身
100gユリネ
1個玉ネギ
少々<飾り>
ゆで卵
少々ミニアスパラ
(塩ゆで)4本チコリ
少々プチトマト
2個イクラ
少々セルフィーユ
適宜<アスパラマヨネーズ>
ミニアスパラ
150gホウレン草
(葉)30gマヨネーズ
70g<サワークリームマヨネーズ>
サワークリーム
50gマヨネーズ
50gパートフィロ
1~2枚- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 副菜
- 公開日:
- 2009/03/23
- 更新日:
- 2014/10/16
作り方
-
1
<アスパラマヨネーズ>を作る。ミニアスパラとホウレン草をゆで、氷水で冷やしてキッチンペーパーで水分を取り、細かく切ってマヨネーズと共にミキサーにかける。
-
2
<サワークリームマヨネーズ>を作る。サワークリームとマヨネーズを混ぜ合わせる。
-
3
パートフィロー1枚をお皿の大きさに合わせて折りたたみ、分量外のオリーブ油をぬって1/4に切り、180℃に予熱しておいたオーブンに入れて5分焼く。
-
4
パナシェを作る。ユリネはゆで、玉ネギはみじん切りにして、カニの身と共に、<サワークリームマヨネーズ>で和える。
-
5
お皿に(3)のパートフィローをおき、(4)を盛りつけ、ゆで卵のみじん切りをのせる。(1)を絞り、イクラ、セルフィーユを飾り、周りにチコリ、プチトマト、ミニアスパラガスを飾る。
このレシピのポイント・コツ
・パートフィローは薄いパイ生地です。手に入らない場合は春巻きの皮を代用してください。<アスパラマヨネーズ>は作りやすい分量になっています。残った場合は、魚のソテーなどにかけてもおいしいですよ!
|
現在のファン数289

Recipe+Cooking+Styling:Atsuko Hashimoto|Photography:Mami Daikoku|Edit:mocamoca
「カニとユリネのパナシェ・アスパラソース・パイ添え」の関連レシピ
-
大根炊き込みご飯のカニあんかけ
-
カニ入り卵焼き
-
白菜とカニ身のユズ酢和え
-
キュウリとカニのマヨサラダ
-
カ二クリームコロッケ
-
カニとワカメの酢の物
-
八宝豆腐羹
-
キュウリの粗びきサラミ詰め
-
カニのおじや
-
カニ伊達巻き
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
新しい味わいも【おから】のアレンジレシピ8選~コロッケ・サモサなど人気メニューが勢ぞろい
「おから」と聞くと、煮物が思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか? そこで…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集