太鼓判 10+ おいしい!
エビと鶏肉の茶わん蒸し
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
小鍋に<下味>の材料を入れて中火にかけ、煮立ってくれば鶏肉を入れ、再び煮立てばエビを加え、エビの色が鮮やかになれば火を止める。
-
2
器に鶏肉、エビ、ユリネ、カマボコを入れ、卵液を静かに注ぐ。
-
3
湯気の上がった蒸し器に入れ、乾いたタオルを蒸し器の蓋に巻き付け、蓋をする。
タオルが余分な水分を吸い取るので、水滴が茶わん蒸しに落ちませんよ!!
-
4
湯気の上がった蒸し器に入れる。強火で1~2分蒸し、蓋を少しずらして少し火を弱め15分位蒸す。
-
5
竹串を刺して透明な汁が出てくれば蒸し上がっています。不透明な汁が出てくれば、もう少しそのままで蒸して下さい。蒸し上がれば火を止め、ミツバをのせる。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・鶏肉が苦手な方は、ウナギやアナゴの蒲焼きを入れても美味しいですよ! |
|
<ちょっとヒント>
・もし「す」が入ってしまい、気になるなら、吸物だしより少し濃い味に調えただしに水溶き片栗でトロミをつけて、蒸し上がった茶碗蒸しに掛ければ、美味しいあんかけ茶わん蒸しに変身! |
「エビと鶏肉の茶わん蒸し」の関連レシピ
「卵」を使ったその他のレシピ
-
低糖質おから枝豆チーズ蒸しパン
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
ベイクドカボチャケーキ
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
バナナとキャロブのしっとり蒸しケーキ
-
バターナッツカボチャプリン
-
おからと米粉のビスコッティ
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ジャガイモのパンケーキ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
【今日の献立】2025年4月4日(金)「鯛にゅうめん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集