お店で食べるような本格的ピクルスがお家で作れました!ローリエ、グローブなどがはいっているので味に深みがありました。野菜は冷蔵庫にある野菜をいれました。
ピクルス
カラフルなピクルスは透明の容器で保存すれば、そのままテーブルに出してもどこか可愛い。ご飯でもパンでも、お弁当でも!ちょっと1品足りないときに大活躍!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
キュウリは縦縞目に皮をむき、一口大の乱切りにして塩少々をからめ、水気が出てくればサッと水洗いし水気を拭き取る。玉ネギは1cm幅のくし切りにする。大根、ニンジンは皮をむき、3~4cmの長さで1cm角の棒状に切る。
-
2
オクラはまな板に並べ、塩をかけ手の平で転がすように繊毛を取る。カリフラワーは小房に分ける。<つけ汁>のニンニクは縦半分に切り、芽を取る。
-
3
保存容器を煮沸消毒しておく。保存容器は蓋やパッキンも洗剤できれいに洗い、大きな鍋に保存ビン、蓋、パッキン等を入れヒタヒタに水を入れ強火にかける。煮立てば1~2分で蓋、パッキンをきれいな布巾やタオルに取り出し、保存ビンは更に3~4分煮沸消毒し、きれいなトングや菜ばしで、蓋同様に取り出し、自然乾燥させる。大きなビンで煮沸できない場合は、熱めのお湯をかけ徐々に熱い熱湯をかけて消毒し、自然乾燥させて下さい。
-
4
<つけ汁>の材料をステンレスまたはホーローの鍋に合わせ、ひと煮立ちさせて冷ましておく。
-
5
塩を入れたタップリの熱湯に玉ネギ、大根、ニンジン、カリフラワー、オクラを加え、サッとゆでてザルに上げる。
-
6
5が冷めれば、消毒した保存ビンに入れ、4を注ぎ入れ蓋をして冷蔵庫で味をなじませる。
このレシピのポイント・コツ
・取り出す場合も、きれいなお箸で取り出して下さい、雑菌が入ってしまわないように気をつけましょう!
|
|
・サッパリで頂く場合は、2~3時間後からでもいただけますが、1日おいた方が味がしみて美味しいです。時間がたって、しっかり味になったピクルスは刻んでマヨネーズに加え、タルタルソースに利用するといいですね。
|
photogrphs*hisato_nakajima
-
豚ニラビーフン
-
ウドと豚肉の柳川風
-
ゴボウの和風キーマカレー
-
マイタケのミートソーススパゲティー
-
豚ヒレ肉のヘルシー酢豚
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
カラフル夏野菜のくったり煮
-
旨味たっぷり手羽先と野菜の塩ポトフ
-
旨味たっぷり マッシュルーム入りミートローフ
-
舞茸と鶏肉のスパイスカレー
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
-
ハーブを使って本格的です!ビンに入った姿が、とってもかわいいです☆自分でこんなに美味しいピクルスが漬けられるなんてびっくりです。もう買わなくていいですね!
イイネ!0
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
東京でお得にランチが楽しめるオススメのお店5選|東京
天ぷら【天ぷら馳走わび助】イタリアン【REST3art】鰻料理【Unagi…
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集