黒い手打ちうどん
まるでイカスミパスタみたい!手打ちだからもちもちでコシのあるうどんになりました。具はシンプルにニンジンのゴマ和えをたっぷりのせていただきます。
-
レシピを保存
しませんか? ×
<手打ちうどん>
中力粉
400g炭
(パウダー)小さじ2ぬるま湯
170~180ml塩
大さじ1中力粉
(打ち粉用)適量<ニンジン葉のゴマ和え>
ニンジン葉
2束ニンジン
1/4本<ゴマダレ>
酒
大さじ2みりん
大さじ2砂糖
大さじ3しょうゆ
大さじ5白ゴマ
大さじ8- ジャンル:
- 和食 / 麺料理(そば、うどん等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2008/05/26
- 更新日:
- 2014/10/28
作り方
-
1
<手打ちうどん>を作る。ボウルに中力粉、炭パウダー、塩を溶かしたぬるま湯を加え混ぜる。はじめはボソボソしていますが、ある程度ひとまとめになったらボウルから出し、手のひらを使って体重をかけるようにこね、丸くまとめる。粉の種類によってぬるま湯の量は変わってきます。少しずつ加えながら調節して下さい。
-
2
抗菌のビニール袋に入れ、タオルで包んで20分以上そのまま寝かした後、ビニール袋を2重にして袋の中央に生地を置き、タオルにはさみ、足のかかとで踏みながらペッタンコにのばす(前日から準備する場合は、冷蔵庫に入れて下さい。24時間位おいてもOKです)。
-
3
袋から出し(柔らかい場合は打ち粉をしながら)、細長く三つ折りにし、さらに両端を内側に折り四角く形を整え、重なった部分を下にして、袋に戻してタオルにはさんで同様にかかとで踏む・・を3~4回繰り返し、再び折りたたんで袋に入れ、タオルに包んだ状態で30分以上寝かせる。
-
4
<ゴマダレ>を作る。生地を寝かせている間に、ニンジン葉をきれいに水洗いし、熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら軽く絞って、根元は切り落とし、長さ4cmに切る。ゴマはフライパンで香ばしく煎り、すり鉢で軽くすりつぶし他の<ゴマダレ>の材料と混ぜ合わせる。ニンジンは皮をむいてせん切りにし、ニンジン葉をゆでた熱湯でゆでザルに上げる。
-
5
(3)をかかとで踏んでペッタンコにのばし、平らな台に打ち粉(中力粉)をして、ビニール袋から出したうどん生地を色々な方向に麺棒でのばす(薄くのばすと細めんに、厚めにのばすと太麺になります)。のばした生地にたっぷり打ち粉をかけて、びょうぶ状にたたみ、包丁でお好みの幅に切る。
-
6
たっぷりの熱湯に切った麺を入れ、時々菜ばしで混ぜながらふきこぼれない程度の火加減で7~8分くらいゆでる。ザルに上げ流水をかけ麺が冷めたら、流水でもむ様に洗ってヌメリを取り、よく水きりする。
-
7
器に麺を盛って、(4)の<ゴマダレ>にニンジン葉、ニンジンを混ぜ合わせ、麺にのせて汁気をかける。
現在のファン数1647

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ+調理+スタイリング:中島和代|写真:大黒真未|編集:mocamoca
「黒い手打ちうどん」の関連レシピ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
東京でお得にランチが楽しめるオススメのお店5選|東京
天ぷら【天ぷら馳走わび助】イタリアン【REST3art】鰻料理【Unagi…
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集