具材は家にあるものなので豪華ではないですが、お出汁が簡単なのにすごい美味しかったです。うどん鍋にはこのお出汁で作りたいと思います。
あったかうどん鍋
カボチャや里芋の入った、ほくほく食べるお鍋。お肉は豚と鶏を使って豪華に。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
うどんは熱湯でサッとゆで、ゆで汁をきる。
-
カボチャは種とワタを取り、3cm角に切る。
-
里芋は皮ごと水洗いして上下を少し切り落とし、たっぷりの水と共に鍋に入れ、強火にかける。煮たったら中火にして4~5分ゆで、ザルに上げる。熱いうちに布巾で包んで皮をむき、食べやすい大きさに切る。
-
板コンニャクはひとくち大に手でちぎり、鍋にたっぷりの水と共に入れて強火にかけ、煮たったら1分ゆでてザルに上げ、水洗いする。(ヒント)アク抜き不要の板コンニャクの場合は、ゆでなくてOKです。
-
白ネギは幅1cmの斜め切りにし、シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。春菊は軸のかたい部分を切り落とし、食べやすい大きさにさばく。
-
豚肉は長さ4cmに切り、鶏もも肉はひとくち大に切る。
現在のファン数282

家庭料理研究家/管理栄養士
中島和代と杉本亜希子の二人で作る献立は、旬の食材を使った、簡単で栄養バランスのとれたレシピが評判。
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/megumi minato|cooking/kazuyo nakajima
「あったかうどん鍋」の関連レシピ
-
韓国の水炊き「タッカンマリ」
-
ゴマ香る豚肉とナスのつけうどん(3時間下準備あり)
-
冷やし月見きつねうどん
-
鮭と根菜の酒粕豆乳鍋
-
食べ応え満点!牛すき釜玉うどん by ぐっち夫婦
-
めんつゆで簡単!あんかけ卵うどん
-
ワカメと卵のあんかけうどん
-
白ネギたっぷりあつあつあんかけうどん
-
うどん入り茶碗蒸し
-
鶏と野菜の煮込みうどん
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
-
美味しいお出汁でした。お餅や色んな野菜をいれて土鍋で作りました。温まるしヘルシーで良いと思います。疲れた胃に優しいメニューです。
イイネ!0
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集