長芋と豆乳のシチュー 玄米ターメリックピラフ添えの献立
一人473kcalの献立。デトックス食材の長芋、ブロッコリー、ターメリック、腸のお掃除をする玄米やもずくで内側から綺麗に! 低カロリーでも満足感があります。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<長芋と豆乳のシチュー>を作る。鍋に鶏もも肉と酒を入れ、中火で加熱する。表面が白くなったら、すりおろした長芋と水を加え、かき混ぜながら5分加熱する。
しっかり長芋に火を通すことで、アクが取れてまろやかになります。
-
2
麺つゆと豆乳を入れ、温める。塩コショウで味を調える。
-
3
別の鍋に、水と分量外の塩少々と、サツマイモを入れ中火にかける。沸騰し、竹串がサツマイモにスッと通ったら、ブロッコリーを入れ、ゆで上がる1分前に赤と黄パプリカを入れゆでる。ザルにあけて水気をきる。
火の通りにくい順にゆでていくと、一つの鍋で済み、時短になります。
-
4
<玄米ターメリックピラフ>を作る。フライパンにターメリックを入れ、香りが良くなるまで弱火で乾煎りする。オリーブ油を加え、馴染んだら玄米ご飯を加え炒める。塩コショウで味を調える。
-
5
器に(4)を盛り、(2)のシチューを注ぎ、(3)の野菜をトッピングする。
-
6
<もずく酢とスライスオニオンの和え物>のもずく酢と玉ネギを混ぜ合わせ、器に盛る。上にトマトを飾る。
このレシピのポイント・コツ
・玄米が難しい場合は白米や雑穀米でも代用できます。ピラフや野菜をゆでている間にシチューが冷めてしまったら温めなおし、熱々でいただきましょう。
|
現在のファン数964

( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/hisato nakajima|cooking/akiko yodogawa
「長芋と豆乳のシチュー 玄米ターメリックピラフ添えの献立」の関連レシピ
-
舞茸と鶏肉のスパイスカレー
-
カレーチーズダッカルビ
-
電子レンジでネギだくチキン
-
韓国の水炊き「タッカンマリ」
-
フライパンでも!旨辛チーズダッカルビ
-
サクッとジューシー!絶品タレの油淋鶏(ユーリンチー)
-
鶏肉と白ナスのしょうゆ炒め
-
ワンタンスープ
-
鶏肉とツルムラサキの卵炒め
-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
塩昆布カプレーゼ がおいしい!
ゲストさん 06:17
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集