ワンパン本格インド料理 ビリヤニ
絶品ワンパン!インドではお祝いに食べられるビリヤニをフライパンで作れるようアレンジ。香り良いタイ米にぜひ挑戦してみて!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
フライパンにサラダ油を入れ、強火で熱する。玉ネギを加え、薄い茶色に色づくまで炒める。
-
2
鶏もも肉の表面についている<調味料>をスプーンなどで落とし、フライパンに皮目から入れる。両面をサッと焼く。
鶏もも肉から落とした<調味料>は、米を炊くときに使うのでボウルにとっておきましょう。
-
3
(2)にタイ米を洗わずにそのまま加えて、油が回るように炒める。
-
4
鶏もも肉を漬けていたボウルに分量の水と塩を入れ、残った<調味料>と混ぜ合わせる。(3)に加え、強火で沸騰するまで煮る。
-
5
蓋をして中火にし、15分煮る。途中でフライパンの底からパチパチと音がしたら弱火に落とす。
15分炊いても芯が残る、または15分炊く前に水分がなくなってしまった場合は、水分を足し、再度加熱してください。
-
6
火を止めて<トッピング>のレーズンとパクチーの茎を上に散らす。蓋をして5分程度蒸らす。
-
7
混ぜ合わせて器に盛る。<トッピング>のパクチーの葉とスライスアーモンドを散らす。
現在のファン数964

( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
photographs/hisato nakajima|cooking/kazuyo nakajima
「ワンパン本格インド料理 ビリヤニ」の関連レシピ
-
舞茸と鶏肉のスパイスカレー
-
カレーチーズダッカルビ
-
電子レンジでネギだくチキン
-
韓国の水炊き「タッカンマリ」
-
フライパンでも!旨辛チーズダッカルビ
-
サクッとジューシー!絶品タレの油淋鶏(ユーリンチー)
-
鶏肉と白ナスのしょうゆ炒め
-
ワンタンスープ
-
鶏肉とツルムラサキの卵炒め
-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場[PR]
暑くなる季節に向けてそろそろ準備したい、水分補給用のマイボトル=といえば、…
【15分以内で完成】ホウレン草のスピード副菜レシピ~メイン料理に合う「あと1品」を手軽に!
忙しくて、もう1品作る余裕ゼロ…そんなとき、ホウレン草が大活躍します。火の…
連載記事 今年、お花見する?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第116回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
基本のフレンチトースト オーブンで簡単ふわふわに がおいしい!
ゲストさん 12:02
-
ピリ辛タレでお箸が止まらない!鶏もも肉のネギまみれ がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:38
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
子供も大好き!小松菜とベーコンのオイスター卵炒め by谷本 啓子さん がおいしい!
ゲストさん 08:43
-
キャベツとリンゴの漬物 がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
カリっと!焼きがんものショウガじょうゆ がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
金ちゃんさん 07:47
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ズボラ母さん 07:09
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
makoさん 07:03
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 06:29
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 05:20
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:15
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 05:02
ウーマンエキサイト特集