巻いて浸けておくだけで、立派なおせち料理の一品ができました。お手軽だし、八角の風味が良くて美味しいし、普段の食事にも是非また登場させたいメニューです(^^)酒のつまみにも良かったです(^^)
ゆで鶏のしょうゆ漬け
八角の香りと風味がよく効いています。中華風の味付け。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
鶏もも肉は皮と身の厚い所に包丁の先でついて火の通りをよくし、丸めてタコ糸で縛ってロールにする。<ゆでる調味料>のショウガは皮ごときれいに水洗いして薄い輪切りに、ニンニクは縦半分に切って包丁の側面を当てて叩く。<合わせダレ>のニンニクも縦半分に切って包丁の側面を当てて叩く。
-
2
鍋に鶏肉、<ゆでる調味料>、鶏肉がかぶるくらいまで水を加え、30分加熱する。竹串を刺して透き通った汁が出たら中まで火が通っています。
-
3
鍋に<合わせダレ>を入れ強火にかけひと煮立ちさせ、2の鶏肉ロールを2時間以上漬けて味を入れる。
-
4
鶏ロールを<合わせダレ>から取り出し、汁気を拭いてタコ糸を外してお好みの厚さに切る。水洗いして水気を拭き取ったサニーレタスを敷いて、盛る。ゆでたゆで汁はこして塩コショウで味を調えると美味しいスープになります。
現在のファン数1647

このレシピを含む人気レシピまとめ
-
舞茸と鶏肉のスパイスカレー
-
カレーチーズダッカルビ
-
電子レンジでネギだくチキン
-
韓国の水炊き「タッカンマリ」
-
フライパンでも!旨辛チーズダッカルビ
-
サクッとジューシー!絶品タレの油淋鶏(ユーリンチー)
-
鶏肉と白ナスのしょうゆ炒め
-
ワンタンスープ
-
鶏肉とツルムラサキの卵炒め
-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!6
-
むね肉で作ってみました。しょうがとにんにくの香りも肉に染み込んで、美味しかったです。むね肉でも、しっとりと柔らかく仕上がりました‼
イイネ!5
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
【今日の献立】2025年4月4日(金)「鯛にゅうめん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集