ふわふわ春の香りで お花見のオヤツにいいかも!
桜スフレ
焼きたて熱々を召し上がれ!桜の香りが春の味。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
型の内側にバターをぬり、グラニュー糖をまぶす。桜の花の塩漬け、桜の葉の塩漬けはサッと水洗いし、細かく刻む。(ヒント)バターをぬってグラニュー糖をまぶす事で、生地が離れやすくなります。
-
2
鍋に牛乳、桜の花の塩漬け、桜の葉の塩漬けを入れ、弱火にかける。(ヒント)牛乳を沸騰させないように、火は必ず弱火で!
-
3
ボウルに卵黄を入れてほぐし、きび砂糖40gを加え、白っぽくなるまで泡立て器ですり混ぜる。コーンスターチも加え、さらに混ぜる。
-
4
(2)がフツフツしてきたら、(3)に少しずつ注ぎ入れて混ぜる。鍋に戻し入れ、トロミがつくまで火にかける。ボウルに移し入れて氷水につけ、冷ます。
-
5
<メレンゲ>を作る。卵白を別のボウルに入れ、きび砂糖30gを2~3回に分けて加え、しっかり泡立てる。(ヒント)きび砂糖は2~3回に分けて加えましょう。一度に加えると泡立ちが悪くなります。
-
6
(4)に(5)を2回に分けて加え、手早く混ぜる。(ヒント)メレンゲをつぶさないように、ボウルをまわしながら切るように混ぜましょう。
-
7
ココット型に流し入れて平らにし、縁をきれいにする。(ヒント)表面を平らにする事で焼き上がりがキレイになります。
-
8
天板にのせ、200℃に予熱しておいたオーブンで10~15分焼き、180℃に下げて5分ほど焼く。しっかり膨らんで焼き色がついたらOKです。スフレはすぐにしぼんでしまうので、焼き上がったらすぐにお召し上がり下さい。(ヒント)ココット型は必ず間をあけて天板に並べましょう。
現在のファン数3531

管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。
このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ + 調理 + スタイリング:杉本亜希子|写真:新田理恵
-
子供も食べやすい!かぼちゃのスフレ 簡単人気レシピ by森岡 恵さん
-
ふわふわさっくり!エビの簡単フリッター
-
アーモンドガトーショコラ
-
バニラアーモンドチュイル
-
チョコブランデーケーキ
-
アマレット香るテリーヌドショコラ
-
ライチ風味のムースオショコラ
-
【中級】お手紙ロールクッキー
-
フライパンでできる!聖なる夜のホワイトキャンドルケーキ
-
ブロッコリーのカニあんかけ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
-
わかりやすいレシピだったのでおいしくできました!
イイネ!0
最新の食コラム
-
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
毎日のサラダづくりが、ちょっとした楽しみに変わる。「365methods」のステンレスサラダスピナー[PR]
毎日の家事時間に追われながらも、「食卓はきちんと整えたい」と頭の片隅では思…
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 13:46
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 13:46
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 13:45
-
たっぷり肉ジャガ がおいしい!
ゲストさん 13:39
-
菜の花のカルボナーラ がおいしい!
ゲストさん 13:36
-
スペアリブのウスターソース煮 がおいしい!
ゲストさん 12:10
-
山芋のモチモチ揚げ がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:48
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
ゴーヤのオムレツ がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
懐かしいナポリタンパスタ がおいしい!
ゲストさん 09:17
-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
ウーマンエキサイト特集