寒い季節にぴったりの温かい鍋、家族に好評でした。少しアレンジしてはんぺんなどの具材も入れてみましたよ〜。美味しかったです。
具だくさんの常夜鍋
お鍋の季節です。野菜とお肉をたっぷり食べた後のしめはそばでヘルシーに!
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
豚ロース肉は長さを半分に切る。
-
ホウレン草は根元を少し切り落とし、きれいに水洗いして長さ4cmに切る。
-
白菜は葉の部分は幅3cmに切る。軸は縦半分に切ってさらに幅1~1.5cmの削ぎ切りにする。
-
大根は皮をむき、薄めの短冊切りまたはピーラーで薄く削ぐ。
-
モヤシはたっぷりの水に放って、パリッとしたらザルに上げる。
-
シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。
-
糸コンニャクは水気をきって、食べやすい長さに切る。熱湯に通して臭みを抜き、ザルに上げて水気をきる。(ヒント)アク抜き不要の場合は、食べやすい長さに切って水洗いしてください。
-
<合わせだし>の材料を混ぜ合わせて、ひと煮たちさせておく。
-
ショウガは皮をむき、薄い輪切りにする。(ヒント)柑橘汁は市販品でもOKです。スダチ等を絞りながら食べるとより風味が豊かです。
このレシピのポイント・コツ
・常夜鍋(じょうやなべ)は、毎夜食べても飽きないくらいおいしい、という鍋。シンプルな鍋なのですが、ここでは寄せ鍋のように具だくさんにしています!
|
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/naomi ota|cooking/aya yokoi
「具だくさんの常夜鍋」の関連レシピ
-
ご飯が進む!豚肉のからしチーズソテー
-
豚肉とサツマイモの黒酢酢豚
-
オイスターソースで作る生姜焼き
-
豚肉とプルーンのバルサミコソテー
-
蒸し豚の野菜巻き
-
豚肉のシャキシャキリンゴソース
-
豚肉とサツマイモの旨塩炒め(下準備1時間有り)
-
豚肉のみそ漬け焼き
-
ナスと豚肉のショウガ炒め煮
-
漬けて焼くだけ!ローストポーク
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 23:27
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 23:14
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 22:52
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:48
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 21:47
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 21:46
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 20:16
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 18:42
-
柔らか鶏丼 がおいしい!
ゲストさん 18:01
ウーマンエキサイト特集