- E・レシピ >
- 飲料・お茶・コーヒー・酒 >
- 抹茶
かりんとう&抹茶ミルク
昔なつかしいかりんとうを手作りで!お母さん、たまにはこんな和スイーツもいいでしょ♪
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
サツマイモを電子レンジにかける。サツマイモは皮ごときれいに水洗いして、幅1cm の輪切りにして水に放つ。耐熱容器にぬれたままのサツマイモを並べ、ラップをかけて電子レンジで2~2分30秒加熱する。皮を取ってマッシャーでつぶし50g 計り、水を混ぜ合わせる。電子レンジは600Wを使用しています。
-
2
ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜ合わせる。(1)を加えてさらに混ぜ合わせ、ラップで包んで20~30分休ませる。
-
3
分量外の薄力粉で打ち粉をした平らなところで、厚さ5mmくらいに麺棒で伸ばす。細めの棒状に切って170 ℃に熱した油に多めに入れ(油の温度が下がっても大丈夫です)、少し色がつきだしたらいったん揚げ油から引き上げる。
-
4
揚げ油を180 ℃に揚げて2度揚げし、しっかり油をきる。油きりをしている間に<蜜>を作る。中華鍋に<蜜>の材料を入れて強火にかけ、大きな泡が出てきたら、火を止めて揚げたかりんとうを加えザッと混ぜ合わせる。オーブンシートに広げ、黒ゴマを振って冷ます。
-
5
<抹茶ミルク>を作る。ミキサーに<抹茶ミルク>の材料を入れて攪拌し、網を通す。クラッシュアイスを入れたグラスに注ぎ、かりんとうを入れた容器に添える。
現在のファン数1647

Recipe+Cooking+Styling:Kazuyo Nakajima|Photography:Mami Daikoku|Edit:mocamoca
-
ラム肉ボールのスパイス煮
-
小豆とサツマイモのもち米粥
-
砂糖不使用の栗きんとん
-
旨味たっぷり マッシュルーム入りミートローフ
-
サツマイモとデーツのようかん
-
サツマイモのヨーグルトサラダ
-
ラムレーズン香る!サツマイモとチーズのデリ風サラダ
-
豚肉とサツマイモの黒酢酢豚
-
秋鮭と野菜の包み蒸し 柑橘添え
-
キムチチーズタッカルビ鍋
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
【今日の献立】2025年4月4日(金)「鯛にゅうめん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集