栄養がたくさんあると聞いたブロッコリースプラウトを食べたくてサラダにしてみました!梅干しでドレッシングを作ったので、とてもさっぱりして夏向きのおいしいサラダになりました!
水菜とスプラウトの梅ポンサラダ
食べ過ぎ、飲み過ぎた翌日は、食物酵素たっぷりのサラダで疲れた胃腸を労って。
-
レシピを保存
しませんか? ×
このレシピのポイント・コツ
・<ヘルシーポイント>●葉野菜に含まれる葉緑素には即効性の浄血作用があり、二日酔いや悪酔いを防止する効果があります。●生野菜、特にスプラウトに豊富に含まれる食物酵素は体内の消化を助けてくれます。また赤キャベツには胃粘膜の炎症を鎮めるビタミンU、ブロッコリーには新陳代謝を活発にするスルフォラファンという成分が含まれています。●ポン酢しょうゆの柑橘果汁、梅干しに含まれるクエン酸は糖の代謝を活発にし、胃腸の働きを整え、疲労回復にも効果があります。●ゴマに含まれるゴマリグナンは肝臓で脂肪の分解を促し、脂肪を燃焼しやすくしてくれる効果があります。すりゴマにすることで、ゴマの硬い殻を壊し、より体への吸収が高まります。
|
|
・<料理のワンポイント>●梅干しは粒が大きく柔らかい物を使うとよいでしょう。●すりゴマは買ってきたものでも良いですが、煎りゴマをフライパンで乾煎りし、すり鉢でするとより香りが楽しめます。
|
リストに追加ファンになる
現在のファン数74

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ + 調理 + スタイリング:藤丸志保|写真:大黒真未
「水菜とスプラウトの梅ポンサラダ」の関連レシピ
「サラダ水菜」を使ったその他のレシピ
-
フルーツサラダ
-
ちくわのくるくるサラダ
-
焼き油揚げの和風サラダ
-
水菜とルッコラのサラダ
-
長芋と水菜のサッと煮
-
炒めベーコンと豆腐のサラダ
-
水菜とカブのサラダ
-
トンカラ丼
-
京風ハモキュウ生春巻き
-
スモーク風味アナゴ丼
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
東京でお得にランチが楽しめるオススメのお店5選|東京
天ぷら【天ぷら馳走わび助】イタリアン【REST3art】鰻料理【Unagi…
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集