和まかろん
さくさく、ねっちりした生地はゴマとイモの味がほんのり。簡単にできるクリームをはさみました。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<ゴマまかろん>、<紫まかろん>の材料をそれぞれ混ぜ合わせ、網を通しておく。
-
2
メレンゲを作る。ボウルに卵白を入れ、泡立て器でかたまりを切る様にほぐし、少し泡が立ってきたらグラニュー糖の半量を加え、少し固くなってきたら残りのグラニュー糖を加えしっかり泡立て、固いメレンゲにする。ボウルを引っくり返しても落ちてこない位まで泡立てる。
-
3
2のメレンゲを半分に分け、1をそれぞれ加えながらゴムベラで混ぜ合わせる。粉っぽさがなくなればカードに持ち替え、ボウルの側面から中央に向かって生地を折り込むように混ぜ合わせる。
-
4
絞り出し袋に入れ、間隔を空けてひとくち大に絞り出し、そのまま室温に20分置く。絞り出す大きさは、小さい方がかわいいですよ!
-
5
160℃に予熱したオーブンで、9~10分焼く。焼けたら天板ごとケーキクーラーにのせて冷まし、完全に冷めたら<ゴマまかろん>に抹茶クリームを<紫まかろん>にプレーンクリームを絞り袋に入れ、絞り出してはさむ。クリームが固い場合は牛乳を加え加減して下さい。
このレシピのポイント・コツ
・クリームはなるべく、食べる直前に絞って下さい。
|
現在のファン数1647

このレシピを含む人気レシピまとめ
-
子供も食べやすい!かぼちゃのスフレ 簡単人気レシピ by森岡 恵さん
-
ふわふわさっくり!エビの簡単フリッター
-
アーモンドガトーショコラ
-
バニラアーモンドチュイル
-
チョコブランデーケーキ
-
アマレット香るテリーヌドショコラ
-
ライチ風味のムースオショコラ
-
【中級】お手紙ロールクッキー
-
フライパンでできる!聖なる夜のホワイトキャンドルケーキ
-
ブロッコリーのカニあんかけ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集