下ごしらえした甲斐があり、美味しくて感激しました。身体がぽかぽかしました。
上品なトロミあん!冬瓜の煮物
冬瓜を柔らかくなるまで煮てエビと枝豆を加えた優しい色合いの煮物です。おだしのあんが上品です。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
冬瓜は種とワタをスプーンで取り、3cm幅に切り、厚めに皮をむく。少し大きめに切り、皮側に浅く斜め格子に切り込みを入れる。
-
2
鍋にゆでる塩と1の冬瓜、たっぷりの水を入れて中火にかけ、煮立てば2~3分ゆでてザルに上げる。
-
3
鍋にだし汁、酒、2のゆでた冬瓜を入れて中火にかけ、冬瓜が透き通るまでアクを取りながら20~25分くらい煮る。<調味料>を加え、更に2~3分煮る。
-
4
エビは殻と背わたを取り、塩水で洗い水気を拭き取る。細かく刻み、ゆでる酒と小鍋に入れて強火にかけ、エビが赤くなればザルに上げておく。
-
5
サヤ付きの枝豆はハサミで両端を切り落とし、サッと洗って塩でもみ、煮立ったタップリの熱湯に枝豆を塩ごと入れ、再び煮立てば3分ゆでる。流水で冷まし、サヤから豆を取り出し、薄皮もむく。
-
6
ショウガは皮をむき、すりおろす。半分は絞ってショウガ汁にする。
-
7
3の鍋に4のエビを加え、<水溶き葛>を回し入れ、トロミがつけば、5の枝豆、6のショウガ汁を加え混ぜ合わせる。
-
8
器に盛り、おろしショウガをのせる。
このレシピのポイント・コツ
・温かくても、冷たくても美味しくいただけます。
|
現在のファン数1647

このレシピを含む人気レシピまとめ
-
冬瓜と手羽元のスープ
-
冬瓜のサッパリサラダ
-
冬瓜とカニカマの煮物
-
冬瓜のエスニックサラダ
-
冬瓜の梅カツオ和え
-
冬瓜で作る豚バラのみそ炒め 下処理の基本からby山下 和美さん
-
冬瓜と鶏ひき肉のカレー煮
-
冬瓜とベーコンのスープ
-
冬瓜とネギのみそ汁
-
冬瓜と豆腐のみそ汁
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
-
エビの代わりにカニカマで作りました。とても上品な味付けだけどしっかり冬瓜に染み込みました。あんのショウガの隠し味がいいですね🎵
イイネ!8
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集